アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

閲覧ありがとうございます。

この度内定いただいた会社(事務系)の健康診断記入欄に、既往歴があります。

面接で精神科に通院(確か過去も)したことがあるか?という質問用紙に、ないと書いてしまいました。

ですが、現在も通院中です。(軽度の強迫性障害)
必ず通院しなきゃというわけではないので、通院はやめる事も可能です。

健康診断既往歴を書かれバレますかね?
内定取り消しが怖いです、、

回答よろしくお願いいたします。

質問者からの補足コメント

  • 内科、外科的な既往歴はありません

      補足日時:2023/07/11 18:11
  • 回答いただきありがとうございます。
    申告については個人情報の為言わなくてもいいのかと思ったのですがどうなのでしょう?
    又、医師が業務に支障ないと判断した場合は、既往歴には良好と書くと聞いたのですが、その辺りご存知でしたらご教授ください。

    No.1の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2023/07/11 20:49
  • 回答者様の経験を交えての回答ありがとうございます。最後に聞きたいのですが、未報告であった事を指摘されたとありましたが、口頭で注意を受けただけで済みましたか?それとも何か罰がありましたか?

    No.3の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2023/07/12 00:28

A 回答 (4件)

それはあなたが決める事だと私は思うので、納得した上での記載ならいいのではないですか。


ただ、後になって発覚する場合はあります

精神疾患だけならず、身体疾患の人も職場に伏せてる人はいくらでもいますよね。
そういう事がよいとは思いませんが、個人情報なので申告しない方法もあります。
しかし、職場によっては未申告が発覚したら、職務規定違反になる場合がありますのでご注意下さいませ

必ずしも内定取り消しになるとは言えませんが、状態によって職場の判断でそうなる可能性は0ではないですよね。

ちなみにですが、強迫障害でしたら受診か否かを判断するのは患者さんの権利ですが、精神科医が病名があるにも関わらず、通院を勧めないのは信じ難いです。
その辺の事情は不明ですが、治療が必要なのにどの診療科の医師も通院を勧めるのは共通しているからです。
私は医師と同じ現場で働いてきた医療従事者です。

とにかく申告しないのも1つの方法です
お大事にどうぞ
この回答への補足あり
    • good
    • 0

口頭注意でした


多数の世間の人が職場に報告してない事の1つや2つ、必ずと言っていいくらいあります。
あなたはかなり若手社会人の印象ですが、入職されたら徐々にわかります
仮に処罰があっても記載しなかっただけの理由ではありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

仰る通り、私は若手の方だと思います。
世の中にはグレーなことも多々ありますよね、、。
勉強になりました。
色々教えていただきありがとうございました。

お礼日時:2023/07/12 07:16

先のコメントでも申し上げましたが、職場に申告しなければならない社則があれば、伝えなければなりません。


しかし、たとえそれがあっても未申告の人はたくさんいますよね。

別の例え方すれば、学生さんが校則違反だとわかってても先生にバレないと鷹をくくり、違反行為をするよなもんです。
つまり、申告するにしてもしないにしてもリスクはあります

個人情報であるのは確かなので、申告義務が社則になければ職場側に話す必要ありません。仮にその社則があっても伝えないという選択もあります。
他の人達と同じよに仕事できる状態なら、わざわざ心配かける事もないですよね。

私の経験上の話ですが、公務員をしていた時期がありその時に精神疾患に罹患したのですが、しばらく所属部署の上司には報告しませんでした。
しかし、ある事をきっかけに上司の耳に入ってしまったのですが、未報告であった事を指導されました。当時は公務員でしたし職務規定違反です

健康診断の記入用紙について
どのような形式かこちらから見えないので何とも言えませんが、現在の状態について記載の欄があれば、医師のコメント通り業務に支障ないので良好など、至って順調をアピールされたらよいです
「良好」と記載する欄がなければ難しいですね。
ただ、疾患名記載しても用紙を見た職場の人事や上司がどんな判断するかもわかりませんし、病名を見ただけで内定取り消し云々の処理をするとは思えません。
その辺の詳細な話しをあなたに聴いてくると思います。

申告する、しないは最終的にあなたが決めて下さい
この回答への補足あり
    • good
    • 0

内定を取り消した方がいい。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A