アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

不動産Aに物件の資料を見に行って、「不動産Bにも見たい物件が有るからそちらにも行ってみる。」と言ったら、不動産Aから「そちらの物件も私どもでご紹介出来ますよ」と言われました。そして後日その物件を内見する予定になったのですが、前日になって「その物件は昨日売れてしまいました」と言われました。

別な不動産の物件を仲介する事なんて出来るのですか?そして、その物件は実際は今も売れて無い様です。

A 回答 (4件)

不動産屋さんは、レインズというネットワークを見る事が出来るので、基本的にはどんな案件でも共有されているため案内は可能です。



ただ、売れていても売却処理していない場合はいつまでも案内可能になってしまいます。オトリ広告として使うあくどい所もあります。

値段そこそこで、年数も新しいような物件が、オトリ広告に使われたりしやすいですね。
    • good
    • 0

不動産ではなく不動産屋ですよ。



不動産業界の仕組みとして、物件所有者や管理会社しか紹介できない物件と、どこの不動産屋でも紹介できる物件があります。
これは売主がどちらの方法で売りに出すかで決まっています。

どこでも紹介できる物件は、不動産屋で物件情報が共有されている状態です。

そして売れたと言ったのに残っているということですが2つの可能性が考えられます。

1.売れたと思ったが買主がキャンセルして残ってしまった。
2.こちらの方が可能性が高い気がしますが、その物件はAで紹介すると収入が少ないので、売れてしまったと嘘をついて自分たちの利益が高い物件を売りたい。

とりあえず不動産屋Bに確認を取ったほうがいいですね。
    • good
    • 0

出来ますよ。

不動産屋で仲介も行っている会社は、自社以外の
物件も仲介しますので、このようなケースは頻繁にあります。
    • good
    • 0

直接仲介を申し込める場合もあれば、仲介を仲介する場合もあります。


不動産屋Bが専任で売り主、貸し主と契約しているなら、あくまでも不動産屋Aはあくまでも仲介の仲介で、売り主や貸しとの直接やり取りはできないです。
それでも仲介料の一部を受け取れる形ですね。

もう売れた、は断り文句の場合もあります。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!