アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

質問者はいろいろ経験していて経験則、実践則があり、理論的で、かつモラルも十分持っている資質の人間だった場合、それに値しない(知識も経験も試行錯誤も質問者にかなわない)人が、さもそれはおかしいとか批判するのは、まったくもって身の程知らずということになりませんか?
たとえば、いろいろな分野での《常識論》というのがまかり通っていて、こういうのはそれを実践したこともなければ実践できる実力もない人がさも正しいかのように受け売りで言っていて、そういうものは違うんじゃないか?とあえて実力のある上級者自身で追及してきた結果、そういう常識論は当てにならず、自身が発見した法則方法こそ有効だ!とその《常識論の嘘》を唱えるような場合、そっちこそが真理であるのに、それを実経験でもない人が『それは〇〇の常識に反する!』とか偉そうに批判するような場合です(゜_゜)

A 回答 (9件)

身の程を知っていたら、回答しないでしょう。

    • good
    • 3
この回答へのお礼

そういう逆説もあったか!

お礼日時:2023/07/24 00:37

もしそんな人が質問するとしたら、こんなゴミサイトではなく5千円持って専門家のところ行きますよ。


リアルの知り合いとかね。

相談する人もいない、お金もない人が使うサイトですよ、ここ。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

例外は常にあります。

お礼日時:2023/07/24 23:03

貴方も全ての回答に否定的なお礼文ですね貴方が質問の内容その物でしょう。

    • good
    • 3
この回答へのお礼

全ての回答に否定的なお礼文に見えるなら、脳神経外科に行きましょう。

お礼日時:2023/07/24 13:54

身の程知らずは本人の自覚の問題で、傍からとやかく言われる筋合いのものではない。

また《常識論》には一定の裏付けがあるが万能ではないし嘘も混じる。だからと言って自身が発見した法則方法が正しいと言うのも嘘っぽい。
「學びて思はざれば則ち罔(くら)し。 思ひて學ばざれば則ち殆(あやう)し」常識も学び、そして考えること。どちらも欠かせない。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

傍からとやかく言うものだよ。

お礼日時:2023/07/24 13:33

>その法則の真偽を確かめたい。



 純粋に確かめたいなのか?
自身の発見した《常識の嘘》を共有したい

では、意味は、違う!!

 前者なら 否定的な回答があったとしても、
その回答を受け入れるか、スルーするが!

 後者の場合、「共有したい」という事は、
その発見した事は、確定であって
否定的な回答を受け入れたくないから
回答に反論

 すでに、質問でなく
自身の知識のひけらかし
 果たして、そんな人が
理論的で、モラルが、あるとは思えない
    • good
    • 3
この回答へのお礼

ここはそこまで理屈をこねた規則はないです。

お礼日時:2023/07/24 00:36

>自身の発見した《常識の嘘》を


>共有したいという欲求はあるでしょう。

 少なくても、俺には、
そんな欲求はない

 仮にあったとしても、
質問サイトでする事じゃないでしょ

 それに、モラルも十分持っている人が、
「自身の発見した《常識の嘘》を共有したい」
「それを普及したいという希望」という理由で
質問サイトのルールを無視した使い方をするとは思えない
    • good
    • 3
この回答へのお礼

自身の発見した方法が本当なのか?と問うという形で質問するということです。その法則の真偽を確かめたい。

お礼日時:2023/07/23 23:36

>経験則、実践則があり、理論的で、


>かつモラルも十分持っている

 そういう人間が、
不特定多数の閲覧、回答するサイトを
はたして、利用するのか?

 仮に利用したとしても、
経験則、実践則があり、理論的なら
聞き流す
    • good
    • 3
この回答へのお礼

いや、自身の発見した《常識の嘘》を共有したいという欲求はあるでしょう。また、それを普及したいという希望もあります。

お礼日時:2023/07/23 23:19

経験豊かで賢くて正論述べる人は見知らぬ人に質問しない。

    • good
    • 3
この回答へのお礼

例外はあります。

お礼日時:2023/07/23 23:13

そうですね。

おっしゃる通りです。教えてgooとか知恵袋とかは話半分に聞き流すしかありません。質問したい内容を本物の専門家に訊きに行った方が良さそうです。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

本物の専門家さえ、そういう《常識論》から自由になっていない人が多いです。

お礼日時:2023/07/23 23:13

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

関連するカテゴリからQ&Aを探す