アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

ハングリー精神、つまりは何事にも貪欲になれません。

それはやはりお金が無い苦労をした事が無いからですか?

今更貪欲にはなれないものですか?

A 回答 (4件)

「ハングリー精神」とは「物事を強く求め、達成への強い意志を持ってことに当たる気持ちや心意気などを意味する語」です。

「貪欲」とは「非常に欲が深い様子、倦むこと止まることがない程どんどんと主体的に突き進む様子を表す語」です。こうしたものや意欲を、犬猫鳥なまこイソギンチャク蠅や蚊が示すことはないです。人間に特有のあり方です。
貧困者が多くいる地域では、お金がないことで苦労した経験者は多くいると思われますが、ハングリー精神や貪欲さが強く表れるという傾向はないです。人間だから、カネに苦労したからというだけでは、ハングリー精神や貪欲さが強く表れるというものではないです。
幼児や児童でハングリー精神や貪欲さが横溢しているということはないですが、成人してからハングリー精神や貪欲さが現れるヒトはいます。 
ハングリー精神や貪欲さが現れるのは、もともと持っていたものが表に出てくるようなものではなくて、当人が育てあげていくものです。 貪欲にはなれないのであれば、そうしたものを育てる生活や行動をしてないからです。
日本有数、世界レベルと呼ばれるようなヒトは、運動でも、音楽でも、ダンスでも、ファッションでも、金儲けでも、ゲームの腕でも、学術研究でも、彫刻や写真でも、医術でも、映画監督でも、「始めてしまったから、のめり込んだから」という経歴をもっています。 「始めてしまったから、のめり込んだから」という経歴なしで貪欲になれることはないです。 のめり込むという経験を自ら始めなければ、ハングリー精神をもつことはできないです。 自ら主体的にのめり込まないのであれば、食べ物飲み物住むところ着るものお金や安全が不足しても、他人が指導し強制したところで、ハングリー精神をもつことも、貪欲になることも出来ません。
「ちょっとのめり込んでみたんだけどね」程度のことではなく、徹底的にのめり込まないと、三日坊主に終わる、飽きてしまう、だらけてしまうことしか出来ません。
自分の主体的のめり込みを軽んじ、生まれや環境、その他周囲の状況に目を向けてしまうのであれば、ハングリー精神をもつことも、貪欲になることも出来ません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

詳しくありがとうございます

お礼日時:2016/08/14 10:16

~~~~~~~~~~~~~~~~~




お腹(なか)がすいた!

 いじめられた!

 寒かった!


永六輔さんから届いた、たった3行のはがき
http://www.asahi.com/articles/ASJ7J4GN6J7JPOMB00 …


~~~~~~~~~~~~~~~~
    • good
    • 0
この回答へのお礼

いじめられた事はあります。

結構苦労しました。ありがとうございます

お礼日時:2016/08/14 10:15

断食修行をやっている寺がありますから参加してみませんか。

ハングリーにはなれます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2016/08/14 10:14

ホームレス生活をすれば分かります。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2016/08/14 10:14

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

関連するカテゴリからQ&Aを探す