アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

個人事業主です。iDeCoについてお伺いします。
夫は会社員、私(妻)は個人事業主で、確定申告をしてます。所得金額が90万円前後の為、税金納付は免除されてます。
iDeCoを独身時代からやっていて、その当時は売り上げももう少しあり、iDeCoの節税に助かってましたが、今はiDeCoの節税の恩恵は受けていませんか?

A 回答 (2件)

iDeCoの節税効果は掛け金控除のみではなく、積み立てごとに積み上がる資産であるリターンが非課税で再投資される部分があり、また、満期化して受ける資金が一定額まで非課税となる部分があります。


私も青色のフリーランスですが、コロナから反転赤字で赤字により非課税業者となり、所得税も消費税も負担が無くなりました。
健康保険は1か月4900円で住民税も月額500円程度まで下がりました。
私の主収入は金融投資で別に不動産投資もしておりますので、赤字が支出を抑えてくれて、赤字でも生活そのものに影響は少ないです。
国民年金基金を毎月50,000円、iDeCoが35,000円、定期で70,000円、民間の保険終身型30,000円に、40,000円程度を2つの積み立て型投資(ロボアド)にかけており、すべてカード払いです。
生活資金がほぼカード払いですので、毎月のカード利用ポイントが結構つくので、ポイントで投信を積み立てております。
iDeCoの成長を加速させるのは、その構成ファンドで、債券を含むと成長が削がれ、SP500やアメリカ株インデックスのような指数のみにするとパフォーマンスが上がります。
従って、再投資分のリターンが増えるので大きな節税効果に繋がります。
iDeCoや積立NISAって、その仕組みや運用による増加メカニズムが理解できずに加入されている人が多く、FPもなぜか債券を含むバランス型を勧めるのですが、時間と掛け金のロスとなります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

参考になりました。
詳しくありがとうございました。

お礼日時:2023/07/27 15:35

>所得金額が90万円前後の為、税金納付は免除…



免除などでありません。
考え方が間違っています。

「所得控除」
https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/ …
に該当するものの合計が 90万以上あって「課税される所得」が 0 円になるので所得税が発生しないだけです。

決してお国の思し召しで「免除」されているのではないのです。

>今はiDeCoの節税の恩恵は受けていませんか…

それらも含めて「課税される所得」が 0 円になっているだけでしよう。
https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/ …

含めなくても「課税される所得」が 0 円になっている可能性もじゅうぶんありますけど、そのあたりは確定申告書を精査しないとは確実なことは言えません。

税金について詳しくは国税庁の「タックスアンサー」をどうぞ。
https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/ …
    • good
    • 1
この回答へのお礼

勉強になりました。
ありがとうございました。

お礼日時:2023/07/27 15:36

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!