プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

戦後の日本が軍用銃器の開発にマトモに取り組まなくなった理由は陸上戦力の陸上自衛隊が最後の砦的な役割なので銃器開発などどうでもいいと思ってるのが理由ですか?
戦前、手動槓桿式小銃を開発してたのに戦後は軍用狙撃銃すら1度も開発したことないってかなりおかしな話だと思います。

A 回答 (6件)

>銃器開発などどうでもいいと思ってるのが理由ですか?



 個人的に思うのは、
単純に開発予算の問題では?

 R4年で防衛費全体の3.2%(1644億円)が、
開発費でその額を陸、海、空の様々な
装備品の開発費すると、
厳しいのではないでしょうか?
    • good
    • 0

「戦後の日本が」と言ってみたところで、メーカーの売り込み、防衛整備庁の方針、使用者である自衛隊の要請など、色々な要素が絡んでくるので、ニーズとコストの合致が無いところでは、ものは動き出さない。


ニーズがあれば、儀仗用の銃だって新規に採用(2017年)される訳です。

狙撃銃に相当するものは、豊和はゴールデンベアやM1500を販売し、恐らく防衛整備庁に売り込みに行っています。でも、コストの問題か、そもそも国産品にニーズが無いのか、特段の動きは無く、64式小銃の狙撃銃使用以降は、M24やL96、果てはG28になっている訳です。

冷静に考えても狙撃銃程度の配備数、国情の考慮が不要なら、国産に拘る必要もなく、既に実績のあるものを追認する方がコストも手間も小さいです。
    • good
    • 0

No.4ですが、武器はアメリカから買えとアメリカから強制されてるんですよ。

それもアメリカのお古か2流品をね。
    • good
    • 1

戦勝国に規制されたからですよ.規制によって飛行機も作れませんでした。

今でも武器製造が公になると周りの国から非難されますよ。
    • good
    • 1

ブローニングのできがよすぎたからとか?


基本的にどこの国もこれ以上の銃器が
いまだないところは日本といっしょです。
    • good
    • 0

冷戦の終結とNATO弾など弾丸の世界規格化で、世界的に自国軍での独自開発する時代じゃなくなったから。


戦後に狙撃銃を軍で独自開発したのって韓国のK14くらいじゃないの?
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!