プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

イギリスやフランスなどヨーロッパ諸国ではラグビーはサッカーよりも比較的富裕層に人気があり、ファンやアマチュアプレイヤーの平均収入、平均学歴などが高い傾向にあるというのは本当ですか?
因みに日本はヨーロッパほどラグビーが盛んではないですが、日本でもサッカーファンはどちらかと云えば低所得者層、低学歴層なのですか?

A 回答 (2件)

ラグビーは、道具を揃える費用がかかることや、権威ある機関との結びつきがあること、エチケットが重視されること、上流階級との歴史的な結びつきが強いことなどの理由から高級なスポーツとみなされています。



元々、サッカーもラグビーもフットボールから枝分かれした競技です。19世紀以来、イギリスではパブリックスクール(イギリスのエリート階級が通う学校)で体育の授業に取り入れられたため、フットボールはエリート階層との結びつきが強くなります。その一方で工場労働者なども休日の土日に集まってフットボールを愛好するようになり、人気のある競技として盛んになっていきます。

しかし、イギリスは階級社会であり、エリート階層が純粋に趣味として有り余る余暇を使ってフットボールをプレイしていたのに対して、労働者階級は余暇が少ないため、チームを強くするためには、アマチュアではなく金をもらってプレイする職業プレイヤー、いわゆるプロ選手を必要とするようになります。

エリート階層は裕福だったので、複数の競技団体がエリート階級出身者たちによって立ち上げられましたが、エリート階級のブレイヤーたちは労働者階級出身の選手と一緒にプレイするのを嫌って、労働者階級出身の選手が競技団体へ加盟するのをあくまで拒否し続けました。この結果、エリート階級がやるフットボールはラグビーとなり、労働者階級がやるフットボールはサッカーとなって別々に発展していくことになるのです。
このため、ラグビーは伝統的にエリート階層=富裕層向けのゲームとして親しまれてきました。現代でも依然として富裕層ファンの割合が高いゲームであることは事実です。

ラグビーが「上流階級のスポーツ」と見なされる理由
https://news.nicovideo.jp/watch/nw6088326
パブリックスクール
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%91%E3%83%96 …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

よく分かりました。ありがとうございます。

お礼日時:2023/08/13 02:50

イギリスの労働者階級の楽しみがサッカーというイメージが定着してたのかもしれないですね。

現代サッカーの放映権はすごい額ですよ?とりあえずイングランドプレミアリーグは人気で年々試合の放映権料上がっているでしょう。て事は視聴者はその分支払って見ることになります。お金ないと無理でしょうね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど。ラグビーだと富裕層のイメージ湧きません。ゴルフ、テニス、ポロならそうかもしれないけど。

お礼日時:2023/08/10 07:07

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!