アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

母親の介護問題です

母は88歳 父は若く他界し
母は現在大きな家に1人暮らし

最近 足やら目が悪く被害妄想などもあり
今後が心配

私の兄は遠方に家を建てその嫁はずっと近づきません

弟は単身 嫁や子供はいますがまだ学生やら嫁入り前やら
嫁の実家の両親もだんだん弱ってきている

わたしは57歳 2人子供います
田舎の本家でうちの実家の近くです


母親は昔から兄や弟を可愛がり頼りにしています

最後は兄に見てもらいたいと母の本心も聞きました



でも兄は 昔から計算高く 下火になったもんはきりすてる
傾向があります

わたしは兄弟とは誰も仲良くありません

盆正月も近寄りがたいです



今後母のことどうしたらいいか
兄弟で話し合ったがいいでしょうか

A 回答 (5件)

老人ホームに入居がよいかもしれません。


その費用を息子・娘が負担する必要はないです。
『持ち家』なら、老人ホームに入居の後で売却処分がよいと思います。
また
低年金なら、生活保護で施設費用を負担するという方法もあります。
    • good
    • 0

母の事どうしたらって…。


あなたが面倒をみるのは絶対ムリ、ヘルパーなども断ってしまうというのなら、そりゃ兄弟で話し合うしかないでしょう。

もしくは母に、何かあったら長男に連絡するようにと、緊急連絡先とかも長男にし、あなたは心を鬼にして関わらないことにするしかないよね。

介護問題もなにも、あなただけが問題だと思ってるだけで、兄弟はねーちゃんがやるから大丈夫だろうと問題とも思ってないかもよ?

ちゃんと言って問題としてとりあげ、話し合わないとだめなんじゃない?
    • good
    • 0

別に家族が見なくても良いのでは


地域包括センターに相談して
ヘルパーなりデイサービスなり使い
たまにあなたがたが見に行くぐらいで

長男も遠方に済んで久しいなら
もう気持ちも薄いと思いますよ
お母さんは昔の感覚で長男に見てもらうのがベストと思ってるかもしれませんが
    • good
    • 0

88でひとり暮らし?しかも認知症気味の症状・・・


ひとりで放っておくのは、ちょっと無責任ですね。
孤独死とか徘徊とか、あり得ますよね?
今はどうなっているんですか?ヘルパーや民生委員などが、様子見に来ているのでしょうか?
どっちみち、孤独死させるわけにはいかないでしょうから、どうするかはちゃんと兄弟で話し合うべきでしょう。
その際は遺産とかどうとかの、損得勘定なしで・・・
放ったらかしで亡くなったら、また面倒ですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

母は気が強くヘルパーやデイや民生委員も断ります

お礼日時:2023/08/13 17:24

もちろん話し合った方がいいですよ。


ぶっちゃ兄の合理的で非情な面で、対応してもらうのが良いと思いますよ。

なんだかんだで、個々の家庭で
余裕はないと思います。

情に流されて、あなたが面倒見る的なことを言うと
めちゃくちゃ苦労するだけですよ。。。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

私もいっぱいいっぱいで余裕はありません
一日一日を生きるので精一杯です
旦那の母も95で今は病院で寝たきりだし
いつ死んでもおかしくない

田舎の本家だからお寺掃除やら納骨堂掃除やら
法事やら

私自身も地域のお年寄り見守り隊会長をしてるし

絶対に私は無理なんです
まだ17歳のフリーターの息子もいるし大学生の娘もいます

私は幼少期 父の実家に預けられ育ちました
育ての親の叔母も亡くなって 実の母から愛情をうけずに育ちました その生い立ちもあり絶対に

最後の母の面倒は見れないのが本心です

お礼日時:2023/08/13 17:34

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!