アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

今回はアメリカで起きたテロ事件などのブランティアが要請された時、行きたいと思っているのですがボランティアと言った形では海外へ行った事が無い為、大変さや行った時の状態、資格など詳しく教えて下さい。国内とは状況が違うと思いますので是非詳しく知りたいのです。要請されたら行きたいと思っています。

A 回答 (3件)

こんにちは


アメリカのテロ事件やその近辺の事故などについてのみのボランティア要請ならば
「ない」と思います。
こういったボランティアは「災害ボランティア」といって医師や看護婦などの専門家であったり、語学がかなり
堪能というのが基本条件です。
「災害ボランティア」の国内ならばニーズは多いです。少し前になりますが、ナホトカ号
が沈没した際はかなりのボランティアの方に助けられたと聞いています。
海外で活躍するならば別のニーズならばあります。ジャイカのHPを見てください。

残念ですが直接ではなく「寄付」という間接的な支援になってしまいます。
    • good
    • 0

yoneco さん こんばんは。



私はちょうど10年前にNYの事件現場近くのダウンタウンで街に入って活動する
インターン・ボランティアをしていました。ちょうど、湾岸戦争の時期でした。
飛び込みで活動されるには、今の時期はyonecoさんにとっても大変だと思い
ます。現地は、人種・宗教の差別や意見の食い違いで報道されているより
難しい状況があると聞いています。

また、阪神大震災では災害や事故、医療(含精神医療)の専門集団やボランティア
が多数神戸に来られましたが、彼らは本当に日本より何年も進化した集団で、
また、一般のボランティアの意識や活動能力も歴史・文化を反映してとても
優秀でした。今回は、言葉のハンディだけでなく、こうした活動そのものに
対する文化・社会的な蓄積の少ない日本人が活躍できる分野はとても狭いと
思います。

事態が落ち着けば、NYについては、常に開かれた学生・一般人にむけたボランティアやインターンが多くあります。目的をしぼって準備されれば、日本のインターン
紹介機関、現地に入ってから国連やNPO、学校を通して活動できます。

今は焦らずに事態を冷静に見守ることがお互いにとって重要ではないかと思います。
    • good
    • 0

とりあいず国内で経験をつむ。

それから海外に行く
未経験者がいくと邪魔なだけ


特定非営利活動法人 東京エイリアンアイズ
http://www.annie.ne.jp/~ishn/

特定非営利活動法人 多文化共生センター
http://www.tabunka.jp/

特定非営利活動法人 日本国際ボランティアセンター
http://www1.jca.apc.org/jvc/


上記の団体は僕が実際に参加してみて特にお勧めのものです
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!