アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

助産師が胚培養士になる方法ありますか?

助産師を目指している大学4回生です。大学院を進学して助産師の資格取得を考えています。
最近、胚培養士という仕事があることを知りました。自分が興味を持っている分野により一層近いと感じ、なりたいと考えています。
しかし、看護師の就職時期はすでに終わっていますし、助産師になりたいとも思っているので、助産師→胚培養士という道がないのかが気になります。

A 回答 (2件)

助産師→胚培養士という特別ルートはないです。

資格でかぶるところもないので助産師なら省略できる項目もないです。むしろ近い仕事は臨床検査技師の方です。今は迷わず助産師の資格を取り、それから杯培養士の資格に挑戦すればよいです。
    • good
    • 0

胚培養士になるのに、助産師の資格は何も関係しません。


現在は、3つの団体が実施しているいずれかの試験に合格することで胚培養士になることができます。
認定臨床エンブリオロジスト(日本臨床エンブリオロジスト学会)
 ・臨床検査技師または正看護師の資格を持っている人、もしくは、大学の理科系学部、大学院の理科系研究科あるいはそれに準ずる機関で生物学関連について学んだ修士、博士、学士が対象

生殖補助医療胚培養士(一般社団法人日本卵子学会)
 ・生物学や生化学、発生学について大学で学び、日本産婦人科学会の認定施設で1年以上の実務経験がある人が対象

生殖補助医療管理胚培養士(一般社団法人日本生殖医学会)
 ・生殖補助医療胚培養士の上位資格にあたり、生殖補助医療胚培養士として5年以上の臨床実務経験があり、5年以内に生殖に係る論文を学会誌に3編以上発表していること、5年以内に関連学会に5回以上出席し、発表も行っているというのが資格要件
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!