dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

高校生で車が欲しいです。
現在高校2年生です。大学に入学するタイミングくらいから車を買いたいです。
欲しい車はgr86です。頭金は70万くらいだったら出せます。
大学生でいきなりそこそこ値段のする車を買うのはやめといた方がいいでしょうか?
教えてください

質問者からの補足コメント

  • どう思う?

    維持費に関してはバイトで賄おうと思ってます。
    ローン税金ガソリン等全部ひっくるめて維持費は月5、6万円とかなのかなーと思ってたんですけど甘く見過ぎでしょうか

      補足日時:2023/08/31 19:23

A 回答 (29件中21~29件)

大抵は1~2か月でリア滑らせて廃車、残るはローンという名の借金だけ。


それでも命があったら良いね♪
    • good
    • 1

最初は軽四輪車の中古で


練習やね。
    • good
    • 2

頭金70万円はともかく、毎月支払うローンのお金は工面できるんですか?


日々の維持やメンテナンスにかかるお金もありますよ。
ガソリン代、税金、点検・修理代・・・
    • good
    • 2

価格的に見て、大学生でも買うだけなら買えると思いますが、車種とあなたの年齢から見て、任意保険料はかなり高くなると予想されるのと、税金や燃料代を、月々のカーローンの支払いに加えて払いきれるかどうかでしょうね。

    • good
    • 1

当たり前

    • good
    • 1

ワイの友人で、普通免許を取るための原動力として、


車を先行購入したヤツ居た。
欲しい車に手が届くなら、購入しても良いと思います。

ただ、ローン支払いに追われて、学生の本分を怠らないよう
気を付けてくださいね。
本末転倒みたいな。。
    • good
    • 1

大学への通学を車にするならそこそこ値段のする車を買っても良いと思います。



勉強のためと言えば、親も少しは支援してくれるかもしれません。
    • good
    • 1

税金や保険、ガソリン代、駐車場代などの維持費も全てあなたが払えるなら構わないと思います。

個人的には絶対買いませんが。
    • good
    • 4

お金が有れば、買うのは個人の自由です。


免許が無くても、買えます。
    • good
    • 3

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!