アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

死刑執行は看守の仕事から外すべきなんじゃないですか? 監房を看守るのが仕事ですよね?
刑務官も囚人にルールを教えてそれを管理するのが仕事ですよ?
そう考えると看守に執行までさせるのって筋違いかと思います。
以前にボタンを押せなかった看守のボタンが当たりボタンで慌てて看守長が主導で床板を外したらしいですが
なにか執行で良い方法はありますか?

A 回答 (9件)

死刑執行は法務大臣の命令によって行われるものなので、大臣自らがやればいいんですね。

    • good
    • 0

AI搭載したロボットに押してもらえば。



それとも、神の代理人みたいな顔をして
偉そうなことを言っている
神父とか牧師とか坊主はどうでしょう。
    • good
    • 0

死刑執行に、人間を介在させるべきではないってことですかね?



要は仕事をさせるだけですから、別に人間じゃなくても構いません。
たとえば警察犬の様に、動物を訓練すれば、ボタンを押すくらいは可能だろうし。
あるいは、法務大臣の代わりにAIでもに判断させて、後はオートメーションの機械的に執行することなども、技術的には可能でしょうけど。
ただ、それらが正しいとは全く思いません。

また、死刑執行を専門とする「それが仕事」と言う考え方も、何かと問題がありそうです。

従い、現状の「主たる業務」があって、その近縁の「従たる業務(それも仕事)」として所掌して貰うのは、かなり妥当と思いますけど。

なお、看守と言うのは、刑務官の階級であって、死刑を所掌するのは処遇部門の警備部です。
そこに所属する刑務官は、階級とは関係なく、死刑執行に当たる様です。
    • good
    • 0

死刑を言い渡した、裁判官にしたらどうでしょう。

    • good
    • 0

質問者様の指摘した問題点は「執行者がバレること」であり、「筋違い」というのはこじつけでしかありませんね。



【筋違いという根拠】
・監房を看守るのが仕事
・刑務官も囚人にルールを教えてそれを管理するのが仕事

違いますよ?
 原則として、刑務所や少年刑務所、拘置所に勤務し、収容されている者に対し、日常生活の指導、職業訓練指導、悩みごとに対する助言指導を行う。また、刑務所等の保安警備にも従事する。

https://shigoto.mhlw.go.jp/User/Occupation/Detai …

「原則」という意味を理解すべきですね。


死刑制度があるということは、人を殺す職業が日本に存在するという事を意味します。

 執行を行なうのは、死刑執行施設のある拘置所に勤務する国家公務員の刑務官です。
死刑を専門に扱う部署は無く、執行担当者は死刑囚に矯正教育を行なう部署からも選ばれます。
http://sobanokai.my.coocan.jp/soba2204.html#:~:t …

ね?筋違いではありません。
あなたが難癖を付けているだけす。


仮にあなたの意見が認められ、刑務官が死刑執行をしなくてよくなったとしても、また別の職業が刑を執行するわけです。
最終決定は法務大臣なので、仮に「法務省の人間」とします。(※どのジャンルの職業でもよいです)
きっとまた「法務省の仕事は‥‥」と難癖をつけるはずです。

なぜなら、こんな簡単な発想(代替案の考察~結果同じことの繰り返し)すらできていない…



まぁ、そもそもあなたの提示した「バレること」簡単に解決できますので‥

「時間差」で解決できますね。
全員がボタンを押して3分後…これだけで解決できます。


そしてもっとそもそも論を言えば、それを覚悟しないなら、その仕事は選ばなければよいだけの話です。

選ぶ=覚悟がある…と思います。
咄嗟の感情での行動は否定はしませんが、その場合も「俺には無理だった」と離職すればよいだけの話です。
べつの方が就職します。

職業選択の自由はありますよ?
「そもそも」の発想が間違っていると思います。
あなたはとにかく「嫌」という感情だけで、理由(根拠)はこじつけになっています。
そこをよく整理、検討してから質問してください。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

あなたは勘違いしてます。
私は人間には情があるという話をしています。
実際、業務に死刑執行があるのは知ってた上で拘置所に就職したが、いざ初めて死刑執行を行った後に心を病んでしまったり仕事を辞めてしまったというケースは多いという事を以前看守の仕事を勤め上げて退職した人が出ていたテレビで発言していたのを観ました。

ここで比較するのは
①死刑囚の生活指導にあたり食事を提供したりする、つまり死刑囚とともに生活をして死刑囚と会話をして死刑囚が書いた手紙を預かったり
書いた絵を観たりする「
①死刑囚と直に長期間の接点を持って顔を覚えてしまっている人

②まったく普段の死刑囚の世話もしないし話しもしないし顔も名前もよく知らない人

では死刑執行に対する心の動揺が①の方が大きいのは当たり前だと言ってるだけです

よく畜産業では牛などに名前を付けてはダメだと言います、名前を付けるとどうしても情が沸いてしまうからです
ましてや死刑囚の場合は牛じゃなくて自分と同じ人間なのでさらに心の動揺が大きくなるでしょう

あなたは「職業選択の自由があるから変えれば済むだけのこと」と言いますが、PTSDは職業を変えただけで治る訳じゃない事くらいは知ってますよね?

であるならば死刑を執行する人達には全ての人が執行が原因でPTSDになる可能性はありますが、その中でも特にPTSDになってしまう可能性が高いのが死刑囚の顔を覚えてしまっており
会話をした経験など様々な接点があり情が沸きやすい状態にいる看守だという事を踏まえた上で
誰に死刑執行をやらせるのか?というのを考えて
少なくとも死刑囚と同じ空間で長期間過ごしている看守達は役割として適切では無い

と言ってるんですよ?

お礼日時:2023/09/08 21:32

罪人自ら100本の糸を切っていき、一本だけ無期徴役で、残りは無酸素スイッチ作動

    • good
    • 0

・囚人にルールを教えてそれを管理するのが仕事ですよ?


ルールを犯したから監房へ、死刑囚に今更ルールも無いだろう!

・なにか執行で良い方法はありますか?
法務大臣が執行命令を……ならばボタンも法務大臣が、最後まで責任を全うすべき!
    • good
    • 0

被害者の遺族にボタンを押して貰えば良いんですよ。


次点として恋人や友人も候補に入れる。
遺族や近親者に実施してくれる人が居ない場合は一般公募する。
これが1番だと思いますがね。どうですか?
    • good
    • 1

次の死刑囚にボタンを押してもらうのは、いかがでしょう。

    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!