プロが教えるわが家の防犯対策術!

自分について

考えすぎる性格が嫌です。
人間関係や恋愛、仕事でも何に対しても人の顔色を伺ったりコミュニケーションをとってる際でも、相手が"何を話したいのか"や"何を話をしたら笑ってくれるのか"など無意識に評価を求めてしまったり‥その後に1人になると"自分なんでこんな事言ったんだろう?""こう言えば良かったよね。""絶対あれ嫌な言葉だったよね"ってもうずーっとこんな事で毎日頭がいっぱいで、夜中も何回も起きて考えちゃったりします。
睡眠がまともに取れてもいません。

自分のこう言った考えすぎな性格は長所もあったりして少し嬉しい気持ちはありますが、やはりここまで体調や疲れに比例をしてきてしまったら、自分に限界が来るんじゃないのかって思います。

無意識に歯を噛み締めていたり、生理前でもないのに常にホルモンバランスが崩れているのか気分の浮き沈みが激しかったり‥

こう言った原因は、何が原因なんでしょうか??


そしてもう一つあります。自分が無理に前向きな考え方をしてることに気づきました。
母や弟などに〇〇って無理に前向きな考え方してる感じあるよねと言われたことがあり、えーいつもポジティブなのに〜とか思ってましたが、2人ともが言ってたことは本当で、実は自分にも自信がなく悲観的な考えばかりします。

疲れた時はいつもよりテンションが高くなったり‥‥
時々もう全てがどうでも良くなっちゃうんですよね。
自分を大切にしようと良く聞きますが、自分を大切にするって何をすればいいのかもわからないし、常に指示が欲しいとかも思ってしまいます。

すみません話がそれました。

これまで私の症状は他に同じ経験をされた方はおられますか?
それと、精神科に通ったほうがいいんでしょうか。

A 回答 (3件)

Q こう言った原因は、何が原因なんでしょうか??


A質問者さんが人へ求めるものをそのままご自身の人付き合いへの基準にしているのでは

Q 自分を大切にするって何をすればいいのかもわからない
A わからない時は、質問者さんに必要なことかもわからないわけだし、そこまで深く考えなくて良いと思う。
    • good
    • 1

コメント失礼いたします。



専門的な判断が必要かと思います。
眠れないということは生活に影響を及ぼす程度ですので行動を起こすときかと思います。

うちの兄もその傾向がありました。

内容は似たとおりです。
紆余曲折ありながら、
完治は7年経って未だにですが、
正社員として働けるようになっています。(*^^*)

専門家に相談することしか今はこれ以上のアドバイスがあるとは思えません。
    • good
    • 1

精神科に行ってどうするのでしょうか?



あなたの言っているのはカウンセリングですので、そこは間違えないように。

基本的に精神科というのは「ストレスで眠れない」「汗が止まらなくて脱水症状になりやすい」など、精神的なダメージが肉体に現れた時に部分的に薬を処方する場所です。眠れないなら「緊張した筋肉を緩める薬」汗が止まらないなら「汗を抑える薬」など。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています