プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

貧乏暮らしの人には、義理や人情は通用しないのですね?
義理や人情が通用するのは、ある程度裕福にならないと無理みたいです。

A 回答 (8件)

いやいや刺股太郎さん!


それは違いますよ。
貧乏であろうと裕福であろうと、義理や人情に厚い人はいますが、逆にない人もいます。
用は、その人の性格によって、それは決まります。
私の周りでも少し金銭的に余裕がある裕福な方がいますが、直ぐ人を裏切りますし、凄く冷たい方がいます。
逆にあまりお金がない人でも凄く義理人情に厚い方がいますからね。
なので、一概に裕福な方が義理人情があるとは言えませんね。
    • good
    • 0

人によると思います。

。。

どんな立場でも、本音はみんな同じく、自分さえ良ければ他人はどうでもいいのです。。。

義理や人情や立場等で、偽善的に言ったり行動したりしてるだけです。。。

それすら出来てない人が多すぎるんですがね。。。
    • good
    • 0

貧乏人だからこそ


わかるんですね

なるほど
    • good
    • 0

それは逆です。

金を持つと義理や人情は薄れていきます。貧しいからこそ義理や人情のありがたみが身に染みます。金銭が絡む場合はある程度裕福になる必要もありますが、義理や人情は心の在り方ですから、金銭とは別格の存在です。
    • good
    • 0

貧乏暮らしというのが、隣三軒両隣までというニュアンスであれば、長屋やアパート暮らしではなくなり、善隣的なものが消えたのも指摘出来るかなあと思います。


また、貧乏なら生活苦を助け合うところで、横の糸がぶち切れたところで互助精神が薄くなってしまったからだと思います。
何かに集うにしても特定の団体などに所属しなければならなくなってしまったからです。
複合的要因は幾らでもあるでしょうね。
    • good
    • 0

まず一つ考えられるのは、お節介をするとウザがられる風潮が若年層を中心に、いわゆる空気を読まないとハブられるというのが恐ろしく浸透してしまい、概ね心の余裕が無くなってしまったからだと思います。


また、何一つやるにしてもお金が無いとやる気が湧かなくなってしまっているからだというのもあると思います。

一方、義理人情に熱い人間の人の良さに付け込まれて大変痛い目にあったりしたから人間不信に陥る体験をしたというのもあるかと思います。
    • good
    • 0

貧乏人は食うので精一杯、だからです


餓死しますからね、余計な事すると
    • good
    • 1

どうだろう。

君の質問群からは、仁義的なものを欠片も感じないから、同じに返されるのは当然ではないかと思うよ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!