dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

育休取得して子供が生後6ヶ月で仕事復帰の予定だと職場に伝えた場合

6ヶ月経って保育園が決まらなかったら退職させられる場合はよくありますか?

育休は1年以内なら延長可能とは限らないですか?

A 回答 (3件)

現在の保育所は、4月以外の途中入所は、ほとんど期待できません。


ですので育休の申請は6ヶ月ではなく、3月末までとしましょう。
今は、保育所も相当増えていますので正職で4月入所でしたら可能性は高いです。

一般的に、4月入所は前年の秋に第一次の募集があり、2月頃に第二次募集があります。募集時期についてはお住まいの自治体にご確認下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

4月は生後6ヶ月経ってないので、うちの市内で6ヶ月未満で預けられる保育園は認可でも認可外でもありません

また職場には職場復帰は4月からと言ったとしても、育休期間が1年未満だとしても保育園が決まらなかったら退職になりますよね?

お礼日時:2023/09/23 09:01

>育休期間が1年未満だとしても保育園が決まらなかったら退職になりますよね?



育休は保育園が決まらなければ1年6ヶ月まで延長できます。
あらかじめ、そのことを会社の人事担当者に話しておきましょう。

>うちの市内で6ヶ月未満で預けられる保育園は認可でも認可外でもありません

各自治体で保育ママ制度などもあるかもしれません。
自治体に相談してみて下さい。
    • good
    • 1

親に預けて働けますと言えばいいですよ

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!