dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

学生時代、部活(陸上部)に入った最初の頃、連日筋肉痛でしたが、それを無視して毎日練習しているといつの間にか筋肉痛にならないようになりました。

現在40歳ですが、それと同じように筋肉痛を無視して毎日ランニングを続けると、いずれ感じないようになるのでしょうか?やはりこの年齢で10代の頃のように毎日行うのはやめた方がよいでしょうか?

A 回答 (1件)

大丈夫です。

ちょっと、長くなりますが、オッサンなのに、女性がなる事が多いメニエール病で、右耳の低音が聞こえにくくなり、聴力テストでは、ガクッと落ちていました。ところが、空調ダクトの音や、ゴーゴーという風の音、大型トラックの走行音などの超低音が響くようになりました。
耳鼻科の先生によると、脳みそが、あっこいつは今、低音が聞こえにくくなっているなと、判断して、低音を足してくれるらしいのです。
そんな訳で、テレビでオリンピック選手のトレーナーさんが「筋肉は脳が作るんですよ」と言っているのを聞いて、自分はすぐに理解出来ました。
つまり、筋肉に負荷を与えると、脳が、こりゃいかん、このままじゃ筋肉が切れてしまうと判断して、筋肉を太くするのですと、解説していました。
逆に骨折などで、ギプスをしていると、筋肉を使わないんだなと判断して、筋肉は細くなります。つまり、筋肉痛は、筋肉を太くするための第一歩なのです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

助かりました

ご回答有難うございました。とても納得いきました。

お礼日時:2023/10/07 19:35

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!