プロが教えるわが家の防犯対策術!

大学3年生です。
企業に就職を希望していて、ゼミに所属していないことは不利でしょうか?
私は希望していたゼミの選抜で落とされ、どこにも所属できませんでした。
(私の大学はゼミに所属し、卒論を書かなくても
所定の単位を取得すれば卒業はできます)

知り合いに「ゼミやってないと不利だよ」といわれ、まだまだ就職活動自体は先の話ですが、不安です。

実際、ゼミはどれくらい就活においては重要なんでしょうか?
関係者の皆様のご意見を聞かせてください。
よろしくお願いします。

A 回答 (4件)

採用にかかわっていた経験から言って、文系の場合はそれ程でもないのですが、理系の場合には必ず研究テーマを聞いていましたので、ゼミでの研究が無いと「話のネタ」が一つ減ると言う程度の不利益はあるかもしれません。



しかしながら、話のネタが一つ減ったところで、他のネタで十分なアピールができれば全く問題ありませんから、「ゼミをやっていない=就職に不利」ではありません。

ただ、就職活動の際にOB/OG訪問を行う際、ゼミの卒業生と言うのは結構親身になってくれて色々情報を与えてくれるものです。ゼミに入ることができなくても、ゼミに入っている友人と情報を交換できるようにして置くとか、若しくは単位にはならなくても、聴講生扱いでゼミに参加させてもらうのも良いかもしれません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
ゼミに所属することでの「縦」のつながりは重要そうですね…
聴講生扱いでゼミに参加するよりは、今力を入れていることに全力で取り組んで、自信を持って就活を迎えたいと思います。

お礼日時:2005/05/04 22:55

先日就職活動が終了した4年生です。


うちの大学はゼミが強制的なのでどっかには
必ず入らなければならないのですが、
就職活動で研究室やゼミの内容を面接で
聞かれることは自分の場合はありませんでした。
ですが、「学生時代に何か打ち込んだことはありますか?」
などの質問にゼミや研究室のことを話される方もいました。
(集団面接で一緒だった方が)

ゼミは就職活動に関して不利になることは特にないと思います。
もし、面接でそこを聞かれてもゼミに入らずに
打ち込んでいたことを話せばいいと思います。
ただ、ゼミは就活で不利にはなりませんが、有利にはなると思います。
学生時代に打ち込んだことがまとめやすいのもありますが、
ゼミの教授は少なからずお得意さんがいて、
よくその研究室から入っている企業があります。
そういうところなら、簡単に内定がもらえたりします。
また、就職希望先に研究室のOBがいたりすると、
教授に聞いてOB訪問ができたりと
有利な点があるのは確かです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
私は「学生時代に何か打ち込んだことはありますか?」
という質問には自信を持って答えられることが二つ
ありますが、
ゼミに入ってない=企業の人事にバカ扱いされると思っていたので、安心しました。

お礼日時:2005/05/04 22:53

私は6年ほど前に理系大学を卒業した者です。


私の行っていた大学ではゼミが必修でしたので
希望通りの研究室ではありませんでしたが、
1年間研究しました。

質問の内容ですが、実際新卒で就職活動をしてきて面接をいくつも受けましたが、研究内容について聞かれる
ことはほとんどありませんでした。しかし自分の専門については確実に聞かれました。(何を専攻にやってきたか)

自分が何に力を入れて勉強してきたかがはっきりしていれば
就職に不利になるということはないと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
安心しました。

お礼日時:2005/05/04 22:50

こんにちは。

同じく大学3年生です。私の大学はゼミが必修なので希望通りでなくとも全員がゼミに所属することになります。就職については、大学時代のことを話す際にゼミでの自分の研究成果を主張できることが大事だと思っています。入っていなければ絶対だめという感じはしませんが、大学時代の成果を残すためにもゼミに所属して何かひとつのことについて研究することは有意義だと思いますよ。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています