アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

たまたま女性と音楽ライブに行く日が大安でした。

大安吉日とも言われたりしますよね。
入籍・結婚式をすると良い日などともいわれていますよね。

大安とはどんなに縁起が良い日なのですか?
なぜそう言うようになったのですか??

A 回答 (3件)

日付による吉凶占いなので、信じるも信じないも自由です。



暦はもともと吉凶占いの用途もあり、昔から「暦注」として色々な情報が記入されていました。
大安・友引・仏滅などは、暦注のひとつ「六曜」と呼ばれるものです。

六曜(ろくよう) 読み方は色々あり
① 先勝(せんしょう)
② 友引(ともびき)
③ 先負(せんぷ)
④ 仏滅(ぶつめつ)
⑤ 大安(たいあん)
⑥ 赤口(しゃっく)

この6種類が、旧暦の日付に対応して「順番通り・規則的」に巡ってくるわけで、「なるほど」と思うか「そんなわけあるか」と思うかは人それぞれです。

六曜は室町時代に中国から伝わってきたものですが、暦に記載されるようになったのは、明治6年の改暦(旧暦→太陽暦)で、暦注の記載が公式に禁止された以降のことです。

具体的な内容は下記を参照してください。
 ↓
●日本の暦 (国立国会図書館)
第三章 暦の中のことば 
吉凶を表す言葉① 六曜
https://www.ndl.go.jp/koyomi/chapter3/s3.html
    • good
    • 0

陰陽道で


万事進んで良しと言われる日です
六曜で 先勝 友引 先負 仏滅 大安 赤口
とされている何の科学的根拠もない日々の暮らし方の呼び名にすぎません。
占い師が客に自分の行動を聞きに来た時に答える指針として使われました
    • good
    • 0

「大安」とか「六曜」でググれば分かりますよ。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A