dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

スーパーのレジでミスってしまいました。

先週からスーパーで働いてるのですが、昨日ミスってマイナスをだしてしまいました。
その事を店長に言ったら、マイナスの分給料から引かれるとのことでした。

これって個人店だからなのでしょうか?
今後は気をつけますがショックです。(ミスをした私が悪いのですが)

A 回答 (4件)

確か、お給料から弁償させてはいけなかった筈。


法律のカテで質問してみてください。
https://oshiete.goo.ne.jp/articles/qa/2048/
    • good
    • 0

マイナス分を給料から引くですが・・


どうなんでしょう。
昔はそういうことも聞きましたが・・
    • good
    • 0

マイナスで給料から天引きされるなら、プラスになったらその分ボーナス出しますとは言わないでしょう。

マイナスを給与から天引きなんて同意してはダメです。それは困ります。嫌ですとはっきり言ってください。
法律では給与から天引きができるのは「所得税」「住民税」「雇用保険料」「健康保険料」「厚生年金保険料」「介護保険料」で、それ以外では 「労使協定で定めた項目」となっており、レジの違算額を天引きして良いという項目はどこにもありません。天引きは嫌です、困ります。やったら訴えますといってください。

ミスをしたことは良くないですので、今後はミスをしないよう気をつけてください。
    • good
    • 1

貴方は企業に就労して、その対価を得ているわけですから、ミスをして損失が生じても企業の損失であって貴方に損害賠償責任はありません。


そんな不法行為を許していたら、私なんて年によって10億円ほど引かれたり、100億円ほど上乗せされたりする滅茶苦茶なことになります。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A