プロが教えるわが家の防犯対策術!

扶養に入っているパート主婦ですが、年末調整の書類の書き方が全くわかりません、教えていただきたいです。よろしくお願い致します。

夫の扶養に入っているパートの主婦です。
月88000円で抑えるように働いており、7月からは産休、育休で仕事の方は休んでおります。

会社から年末調整の書類が届きましたが、
いつもはめんどくさくて上の部分の住所と名前のみ記入して提出しておりましたが、ふと気になり調べてみたところ、扶養のパート主婦でも任意保険など入ってる場合は記入が必要とありました。

現在加入している保険が小さい頃から入っているcope共済、そして今年の10月からなないろ生命のがん保険に加入しています。
自分名義で自分のクレジットカードや口座引き落としになります。

これらは本来年末調整に記入すべきなのでしょうか??もし記入しなければならない場合、必要な書類や書き方など、お分かりになる方いらっしゃいましたら是非教えていただけませんでしょうか。
どうぞよろしくお願い致します。

A 回答 (7件)

年末調整で控除できる金額を支払っているのであれば


保険会社から、申請の為の葉書が届く筈ですので
その葉書に記載されている、申請額を、年末調整に掛かれた
計算式に当てはめます

必要な書き方と言うか、計算式は年末調整の用紙に
書かれているのでその方程式に当てはめて下さいとしか言えません

先ずは、年末調整に申請する為の葉書が保険会社から来ていますか?
話はそれからだと思います
    • good
    • 0

補足願います。



今年1年間のパートの給与は総額でいくらぐらいになりそうですか?
    • good
    • 0

もう一つ。



今年のパートの給与から「所得税」は引かれましたか?
    • good
    • 0

>自分名義で自分のクレジットカードや口座引き落とし…



それならあなた自身の控除材料にしかなりません。
それで、

>月88000円で抑えるように働いており、7月からは産休、育休で…

月額はどうでも良いです。
年間合計で、
・103万円を超えるなら所得税の生命保険料控除
・98万円を超えるなら住民税の生命保険料控除
https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/ …
が有効になります。

まあしかし、今年後半が産休、育休ならその数字を超えることはないのでしょう。
超えるのなら年末調整で申告しておけば良いですが、超えないのなら絵に描いた餅に過ぎません。

税金について詳しくは国税庁の「タックスアンサー」をどうぞ。
https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/ …
    • good
    • 0

コープ共済


「給与所得者の保険料控除申告書への書き方について」
https://coopkyosai.coop/member/procedure/certifi …

「がん保険は控除の対象?確定申告や年末調整の注意点を徹底解説」
https://hoken-all.co.jp/hoken/cancer-koujo/
    • good
    • 0

結論だけ書きます。



あなたの場合は、

◎「令和6年分 給与所得者の扶養控除等(異動)申告書」について
https://www.nta.go.jp/taxes/tetsuzuki/shinsei/an …

これは、提出しなければなりません。
いつもの通り、住所と名前だけ書いて下さい。


◎「令和5年分 給与所得者の基礎控除申告書 兼 給与所得者の配偶者控除等申告書 兼 所得金額調整控除申告書」について
https://www.nta.go.jp/taxes/tetsuzuki/shinsei/an …

これも、提出しなければなりません。書き方は次の通り。

◆ 給与所得者の基礎控除申告書 ◆ の欄だけ、記入して下さい。
「(1)給与所得」の収入金額と所得金額を記入し、「あなたの本年中の合計所得金額の見積額」に、「(1)給与所得」の所得金額と同じ金額を記入して下さい。そして、「区分1」に「A」と書き、 「基礎控除の額」に「48万」と書いて下さい。

◎そのほかの書類は提出しなくていいです。あなたの場合は給与収入が少ないので(たぶん、60万円未満?)、保険料控除申告書を提出する意味がありません。
cope共済とがん保険の証明書は提出しないで保管しておきましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

大変ご丁寧にありがとうございます。勉強になります。書き方についてもわかりやすく記載いただき、大変助かります。書き方について追加で伺いたいのですが、
「(1)給与所得」の収入金額と所得金額を記入
こちらについては、今年の7月まで働いた分の給料の合計金額を自分で給料明細を見て記入する形になりますか??
それと、今までここの欄を一度も記入をしたことがなかったのですが、会社から何も指摘された事はありませんでした。特に記入しなくてもただ自分が損をするだけだからでしょうか??

お礼日時:2023/11/15 07:01

No.6です。



>こちらについては、今年の7月まで働いた分の給料の合計金額を自分で給料明細を見て記入する形になりますか??

そうです。

>それと、今までここの欄を一度も記入をしたことがなかったのですが、会社から何も指摘された事はありませんでした。特に記入しなくてもただ自分が損をするだけだからでしょうか??

会社から何も指摘されなかったということは、会社の人が親切に記入してくれたのです。記入しなくても自分が損をする、ということはないから、今年も記入をしないで、住所、氏名だけ記入して提出してもいいです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A