プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

食べ物で痩せ方って変わりますか?
お菓子だけで生活していた頃と
野菜だけで生活していた頃
体重は一緒でも見た目が変わった気がします。

A 回答 (5件)

食べて痩せることはありえません。


摂取している栄養素の違いで、見た目が変わってくる可能性はありますが痩せるわけじゃありませんね。

どちらの生活も不健康ですから、ダイエットなのかどうか分かりませんが、極端な食事の制限や偏りはやめましょう。
    • good
    • 0

そりゃ、肉だけ食うのと野菜だけ食うのじゃ変わります


普通に飯を食うのが一番です
炭水化物(米・パン・芋)と肉(魚)と野菜(果物)をね
    • good
    • 0

栄養素が違うので、そりゃ変わりますよ


食事ってのは体を作る、体を維持する材料を補充するための行為だってことをまずは理解しましょう

例えば家を作るなら、大きな木材や、鉄骨、釘やネジ、配線、コンクリートとか、断熱材とか、色んなものが必要でしょう?

体も同じで、肉体や精神を維持するには、炭水化物やたんぱく質、脂質、ビタミンとか、色んなものが必要になります
そういった材料を食べ、消化し、分解し、吸収し、必要な器官に送り再構築する、それが食事です

例えば小麦粉で出来たお菓子の主成分は炭水化物になります
炭水化物は脳を動かすために必要な重要な栄養素ですが、そればかり食べていては、たんぱく質(アミノ酸)を十分に補充出来ないので、皮膚や内臓の補修や再生ができません、栄養不足に陥ります
野菜も同じような理由で、それだけでなんとかしようとするのは非常に難しいです、食べるものの量と種類の選択さえ間違わなければ、こちらは何とかならないこともないですけどね

つまりお菓子だけでは十分に栄養を摂取できなかった
野菜だけでは栄養が不足した
どちらに何が足りなかったのかは、よく調べてみないと分かりませんけど、足りなかった栄養に差があったので、結果にも違いが出たんでしょう
    • good
    • 0

お菓子の多くは、糖分やでんぷん質の炭水化物です。

その点野菜に含まれる炭水化物の割合は低いです。おそらく同じ体重というなら、お菓子だけの方は、内臓に炭水化物が脂肪と変わり蓄積して、いわゆる内臓脂肪として蓄積している状態なのだと思います。
野菜だけの方は、食物繊維や様々なビタミン、ミネラルなどの栄養分が多いため、体調がよくなり、植物性タンパク質が効率よく摂取され、お菓子での内臓脂肪などの分、脂肪分の少なめの筋繊維となっているのだと思います。また、そのため、効率よく体も動き、日常生活の中でのトレーニング効果も現れるため、見た目も変わってきているのかと思います。
    • good
    • 0

変わります。

お菓子は野菜と違い美味しくなるように体に悪いものを入れてあるので、同じ体重でも見た目は変わります。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A