dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

前回の質問内容と追加の質問になります。
私は50代後半の主婦で、60代の主人と20代の子供が二人います。前回の質問内容で、私が高校生の時に交際してた初体験の相手の元彼のことで質問しましたが、2009年度の実績でネット電話帳の住所がマンションで部屋の号数も載っていました。ところが、ネット電話帳に載っていた2009年度の元彼の住所のマンションの号数の部屋が既に空き部屋で、不動産屋がYouTubeで部屋の映像を搭載して空き部屋募集してたのを閲覧しました。7年前の映像なので2016年くらいのものだと思います。
ネット電話帳の実績が本当であれば、既に引っ越してるため手がかりが消滅しました。。あとは私のFacebookのアカウントに気づいてくれればと思いますが、元彼がFacebookアカウント登録があるのか?わかりません。元彼とは41年前に私の両親の反対されたのが原因で消滅しています。謝罪したい気持ちがありますが、探偵とか興信所しか方法がないですか?お金がキツイですが。。
皆さんからのアドバイスよろしくお願いします。

A 回答 (2件)

同級生など知り合いから辿る。


親族と連絡が付くなら住民票から転居先を調べる。
それ以外は何もない。興信所も望み薄。
41年前に別れた元彼に謝罪は不要です。
私は元彼に謝罪に来られたらドン引きです。
こっちは名前すら思い出せない人もいるし。
なんというか、スゴイ執着ですね……。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。実は、自分でもう一度ネットなどで情報を調べましたところ葬儀屋さんに勤務されていることがわかりました。私の出身県に住んでいらっしゃるようです。28年前から葬儀屋さんに勤務されてるということで、62歳現在の顔写真が搭載されてました。まちがいありませんでした。元彼が今どうしてるか?わかったので、これでやっと安心しました。私のことを覚えてくれているのか?わかりませんが、とっくや終わった関係なので、このままそっとしておこうと思います。これからも元彼が元気に過ごしてほしいと願っています。

お礼日時:2023/11/18 19:39

もう終わったんですからヤメときましょう



親に反対されようが最終的に別れを決めたのはご自身と元彼さんです
棺桶に片足突っ込むような年齢になったのに、自分の決断を他人のせいにして生きるのはおヤメになられた方が良いかと思います

正直それぞれ別の家庭ができてるのに今更・・・って思います
縁が有れば会えるでしょうし、無ければこのまま
って日本中いや世界中普通にあります

仮に探し出せたとして頭の禿げたおっさんだったらどうするんですか?
思い出を美化し過ぎのように思います
    • good
    • 4
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
そうですね。41年前の昔の話しですし、今さらですね。ただ悔やまれるのは、やっぱり初体験の相手と結婚したかったですね。
この世の中、理想どうりにはいかないですね。

お礼日時:2023/11/17 18:22

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A