プロが教えるわが家の防犯対策術!

現在住んでいる地域に宗教信者が多く、考え方や感じ方が物事に対してとても違うのだなと思うことが多々あります。

そのためコミュニケーションが上手くいかなかったりプライベートに土足であがられたりして大変迷惑して困っているのですが、

似たような境遇を経験された方に聞きたいです。

周りが宗教信者だらけの場合どうやって乗り切りましたか?


また、「宗教とは関わらない方がいい」という人が大多数だと思いますが、やはりその考えで行くのが最も安全でしょうか?

関わらないようにしても向こうから来るので線を引いたり釘を刺すのも難しく、とても心身に影響が出ていて生活全般で困っています。

どうすればわかって貰えますか?
やはり分からないものだと思って逃げるのが正解でしょうか。(ほぼ答えが出てしまっていますが)

A 回答 (6件)

宗教が怖いのは、道徳、倫理、時には


法令よりも
宗教の教えを優先させてしまう
からです。

オームがその例です。

だから、なるべく関わらないようにして
います。

精神異常者みたいな処があるので
怖いです。

逃げるしかないでしょう。
    • good
    • 0

信仰してる神や仏が偉大なのは理解するが、



組織が経典などを組織に都合が良いように改ざんして、その信仰してる神や仏を貶めてる組織に属するつもりは一切ありません。。。

そして、組織のトップの方が、源経典の教えに忠実にご指導され、師と仰ぐのもいいですが、組織は違うので、遠慮します!

組織を維持運営するというのは理解出来ますが、そのために、経典の教えを歪める組織は、関わりたくないです!

・・・と、言うと、ムググってなって、去って行きましたよ???
    • good
    • 0

どうすればわかってもらえるか、簡単です、教えてあげればわかります。



はっきり線引きして釘を指すことが必要です。

相手の線とこっちの線が違うのですから、「あなた方が入ってきていいのはこの線までなんですよ」って教えてあげないことには相手はわかりません。

わからない人には教えてあげる、それだけのことです。

どうしてそんな難しく考えるのかなって不思議です。

別にあなたは悪いことをしていないのだから逃げる必要はありません。
    • good
    • 0

宗教はもともとは倫理観など人としてのあり方を定める役割がありました。

昔々は今では考えられないような世界で、欲しければ他人のものでも取っていく。気に食わなければコろす。が当たり前でした。

いまは金やらコミュニティを増やしたいばかりが先行していますが、本来は人の幸せかとは思います。それなのに一般的に言われる仏様や神様といった人間以外が対象になった時点で話が崩壊するのは日本の仏教系やキリスト教系ではよくある話。

宗教は、人の価値観や倫理観が変わるほどの影響があります。宗教ひとつで人を簡単にコろす事もできます。なので、間違った教え、間違った解釈をした信仰者は危ないのも事実です。

また、宗教は道理の中の道理のはず。今の日本の感覚やルール、マナー、常識で生きていかないと衝突がありますので、土足で上がるような態度は当然間違っえいると思いますし、それがその人たちの信仰にとって合っているのかどうか聞いたら良いかとは思います。

私も何回か声をかけられたことはあります。私は、来るものは拒みませんが、疑問に思ったことはどんどん聞いています。

聞けるのなら、
その信仰の目的がいったい何なのか、自分たちは幸せなのか、実体験はあるのか、などを聞いたうえで、自分の今の幸せはどのような形で、どのような生活を今は願っているのかを伝えてみるのは1つかとは思います。

そーいうのが面倒で度が過ぎているのなら、普通に警察に通廊したら対処してくれます。
それすら面倒でその地域から出たければ引っ越しをするのも1つかとは思います。
    • good
    • 0

> 関わらないようにしても向こうから来るので


来ても相手にしない。
冷たいようだけれど玄関払いで追い返す。
 
私は同級生に新興宗教に入っている男がいます。
勧誘に来たとき「同級生としてなら話はするが、宗教の話をするなら二度と来るな」と言いました。それ以来、彼は来ません。
 
彼らは優柔不断な態度を取ると、そこにつけ込んできます。
冷酷だと思っても付けいる隙を見せないためにもキッチリ、ハッキリと断る。
これがポイントです。
    • good
    • 1

現在は知りませんが、創価学会とか統一協会は、かつては、そんな感じで嫌われることが多かったようですね。


やはり、分からないものだと思って、逃げるのがいいかもね。

幸福の科学の信者さんたちは、あまりにあっさりしていて、大川総裁は、以前に、「他宗教は、勧誘等が凄くて、クレームが多いという話を耳にします。当会は、そういうクレームがとても少ないと聞いています。いいことなんでしょうけど、これって宗教として見たとき、どうなんでしょうねえ・・」なんて、ちょっと愚痴ともとれる?話をされていました。

もともと、幸福の科学って「人生の大学院」ってフレーズで初まっています。
なので、自分の勉強(悟り)が最優先の小乗仏教的な方たちが多いのですね。
「他人を救う」という大乗仏教的な方向性の人が少ない感じなのは、マイナスかもしれませんが、日本人的には合っているかも?
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A