dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

1対1だと普通に会話できるのに複数人数いると黙ってしまったり疎外感を感じてしまう。。。

ネットで調べたところ「場面緘黙症」というものに100%該当しました。

私自身、30代までは比較的オープンな性格でした。しかし長年の先輩や同僚社員達が次々と退職。今は中途社員ばかりに囲まれ、プロパー社員が偉そうにするなみたいな感じでチーム作業から外され、孤立しています。偉そうな態度はまったくしていませんが、中途社員の一人が仕切り屋タイプで社歴の長い私を敵視しています。そのような状態が長く続き、次第に周囲が信頼できなくなりました。

同じ症状をお持ちの方、通院して改善したなどの体験がありましたら、具体的なお話をお聞かせいただけませんでしょうか?

宜しくお願い致します。

A 回答 (3件)

悩み多き30代、かもしれません。

悩むことに悩むのは無駄。社会的に30代ってそうです。むしろ、ありきたり。
    • good
    • 0

転職を考えてないんですかね。

    • good
    • 0

完全にマウント取られていますね


SNSで調べ 
場面緘黙症
ばめんかんもくしょう
そうなんだ
素人判断ですかね
頭お花畑の連中見返しませんか
貴方自身が知性教養
物腰などスキルアップされアルマーニで
身を整えフェラーリ
乗れば
たぶん嘗められないかと思います
めげないて頑張ってね
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!