dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今の時代、20代の男性で身長150代、不細工、生活保護、中卒職歴なしで施設にいる人は結婚できるのでしょうか?

A 回答 (7件)

いや、なんで結婚って発想が出てくるの?


できるできないは置いといて、思考がオカシイ気がします(結婚気にしてるしてる場合じゃねーだろ)
まず生活安定させてから考えては
できるできないで言えば、できるとは思いますよ
やる事やってればね
    • good
    • 0

40歳85kgの中卒職歴なしの精神障害者のナマポおばさんがいるけどそのくらいならできるかもな。


わかってると思うが普通はナマポに結婚相手が来ると思う?
ごく普通の女がいっしょにナマポライフじよって来ねえわ。
子供は作らないでくれよ。
    • good
    • 1

施設にいる時点で無理だし、結婚の前にメシどうするか。


仕事してないなら餓死しますよ。
学歴関係なく。
身長も年齢も関係なく。
住所不定無職
    • good
    • 1

生活保護受給者同士で結婚した人たちもいたよ。


結婚したら夫婦で生活保護。
そういう事例もあるので生活保護だから結婚できないということではないよ。
ただ、制限能力者で婚姻契約を単独でできないなら結婚はできない
それさえなければあとは本人次第。
    • good
    • 0

生活保護じゃできんでしょ。



身長150でも不細工でも
中卒でも金さえ持ってりゃできますが
生活保護ってことはまったく持ってないんでしょ?

やっぱりできませんね。
一人でも生活保護なのに一家でどーすんの?
生活できないでしょ。

「おじさん、私たち愛し合ってるの、だから大根ちょうだい」
といっても八百屋のおじさんは大根くれません。

結婚は経済力が必要です。
    • good
    • 1

無理でしょうね。


10年ほどもNEETを続けて来た者が結婚できるほど、世の中は甘くありません。
土方でも何でもいいので、先に就職してから再度質問してください。
    • good
    • 2

施設って、どのような施設ですか?

    • good
    • 3

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A