アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

大学卒業してスーパー働く人がいるのはなぜですか?
高卒なら分かるけど大卒ってもっといい会社に就職出来ませんか?

A 回答 (9件)

近所に東大の大学院まで出てるのにプー太郎な人もいる位ですから(確かに変わってる人ですが)勉強が出来るのと社員として働けるかはまた次元の異なる物差しなのかも知れません。

    • good
    • 0

大手商社の本社採用でも、まずは店舗で働くという会社は珍しくないと思います。


スーパーで働いているからといって店に採用されてるわけではありません。
    • good
    • 2

大学卒業してスーパーに入社して、何かできますか?


仕事を1つ1つ覚えて、いずれ人を管理する立場になりますよね
その為には末端の仕事から入り込んで、何をしているかを把握させる事も一つです
品出しの手伝いや、レジ打ち、総合サービスなどを学ぶ様です
    • good
    • 2

スーパーのレジ打ちパートのことを言ってるのか、それとも、本部の正社員のことを言ってるのかで、かなり話が変わってくると思いますが。


大手スーパーの本部の正社員なら、充分「いい会社」「いい仕事」でしょう。逆に、高卒で入るのは難しいのではないかと。
    • good
    • 4

東大卒でスーパーは珍しいですが


二流以下の大学ならある程度いると思われます
特に正社員だったら全然いますね
    • good
    • 0

正社員ではなく、スーパーのレジ打ちアルバイトという人もいますが、責任がないからというのが理由だそうです。



本人の考え方次第だと思います。
    • good
    • 1

育ってきた環境かと…  


親の教育大きいよね。

将来を見据えず、高みを望まず、物事を深く考えない短絡的な人達が仕方なく入れる場所を探した結果です。

考える人からは理解出来ないでしょうが、考えられない人は考える事が出来ないんです。

バイトでファミレスやってて煽てられ、大学中退して店長目指すレベルと近いですね。

でも、そんな人も世の中には必要なんですよ。
    • good
    • 0

スーパーの仕事をよく理解していればそういう質問は出ないと思いますが。

商社は企業の中でも難関ですが、スーパーは民衆への直接販売部門をもった商社です。その機能を活用すればいろいろと凄いことが出来ます。
    • good
    • 0

二流以下の大学が多いからです。


以前の勤務先には、Fランの大学院まで出て高卒の資格で就職して来た者だって居ましたよ。
現在の大学進学率は50%を超えていますから、中にはそんな者もいます。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A