アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

家族葬について教えて下さい。

最終的には依頼する葬儀業者に見積もり(いざ失くなったら比較見積もりの余裕などありませんが、)
によりますが、
何処かの近所セレモニーホールで行うときに、
きょうびの一般的通常と考え家族葬で依頼する予定です。
その時に、親戚、近所が失くなったらことから最低限お線香だけどもしておがましてほしいとなったときセレモニーホールは家族外のセレモニーホール立ち会いを拒否されるのてしょうか?

A 回答 (8件)

しません。

来られる方を拒むような事はしません。

当方では義母が死去した時に、家族だけで営む事を決めました。
ただ知らせてはいませんが、何処から聞いたかのか何人かは葬儀
会場に来られ、御香典を出された後に御焼香はされて帰られまし
た。その事は葬儀会場のスタッフは知っていますので、立ち合い
を拒否される事はありません。ただ誰が来られたかはスタッフか
らその都度に言われます。
    • good
    • 0

最近流行りの『家族葬』ですが、定義はないんですよね。

だからどこまで連絡したらいいのか判らず結局はつい一般葬に近くなったとか、あいつには連絡があったのに俺にはなかった、とか。
よく「質素に」とか言いますけど、祭壇はどうする、お寺さんはどうする、お棺はどうする、孫一同の供花はどうする、とか、そのたびに跳ね上がりますのでね。葬儀社も煽ってるわけじゃないんですけど当初予算には全く入っていないわけですからどんどん高くなって。
ここからは本音ですが、一般葬では香典が入りますよね。すごい金額になります。あれってバカにならないんですよ。喪主にとっては家族葬なんかより助かったりもします。こればかりは「結果論」であって二度目はないわけですけれども。
    • good
    • 0

家族葬とは葬儀は基本遺族のみ



商売上の義理で
誰も家族が待機してない所に行きました。

家族葬の会場
普通の葬儀会場と同じだが
故〇〇様の遺言により遺族みで葬儀を行います。
参列はお断りお知らせ張り紙が部屋のドア前に建てありました。
お通夜も葬儀の時間が書いてない。


葬儀会場事務所に行くと
葬儀は遺族の方のみなので
喪主✖✖様へお尋ねください。
お花は上げられますと事でした。


家族葬とは葬儀は家族で行うので
部外者は参列しないでくださいと言う事だ
    • good
    • 0

ご遺族にご連絡して下さいとおっしゃるとと思います。

家族だけなのにと迷惑されるかも知れません。
    • good
    • 0

地域でも異なるでしょうが、私の地元だと、コロナ禍での葬儀で、事前焼香というやり方をするようになったのですが、家族葬でそのやり方を継承し、家族以外は事前焼香で済ませて帰ってもらう形になっています。


ただそういう場合でも一般葬と同様に引き物を用意します。
    • good
    • 0

断りはしませんが、後から苦情は言われます。

「家族葬だと聞いたのに」と。
親戚が来たり、近所のお付き合いがあるのならば、家族葬だといわずに「一番小さな葬儀で」と話される方が良いかと。
今時は、火葬場での葬儀というのもありますので。
    • good
    • 0

そのような場合は、必ず喪主に対して伺いますから、ご自分で個別にご判断願います。

    • good
    • 0

拒否なんかしませんよ。

来る者は拒まずです。

ただし会葬者に渡す会葬お礼の準備が必要だし、もしお香典を受け取ると四十九日のお返しも用意しなければなりませんのでご注意を。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A