アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

ピンクレモネードレモンの蕾。



一昨年に購入したピンクレモネードレモンの苗木です。
この春にいくつも開花しましたが、幼木で結実出来ませんでした。
また春に開花したら、初めての結実を楽しみにしようと思います。

そこで、この蕾はどうしようと迷い始めたので、質問させて下さい。


①この寒い時期の蕾は結実をしなそうなので、このまま放っておくのが良いでしょうか?

②蕾は苗木の体力を消耗しそうなので、蕾は全て摘み取ったのが良いでしょうか?

③春、枝先にまた花芽が出来るでしょうか?
 
教えて下さい。


ピンクレモネードレモンは耐寒があまり強くないとの事で、夜間最低気温が-4度になる日もあり、10月中旬から、日の入る室内に入れてあります。
肥料は10月初旬で切り上げました。
水やりは最近冷えるので、土が乾いていて数日してからにしています。

「ピンクレモネードレモンの蕾。 一昨年に購」の質問画像

A 回答 (1件)

➀まず結実するには早くて2~3年は掛かるようです。

開花した
から必ず結実する事はありません。気長に管理を続けるしかあり
ません。

②可哀そうかも知れませんが、どんな果樹でも樹木でも開花させ
ると体力を極端に消耗しますから、出来れば摘み取られた方が良
さそうです。➀で書いたように結実するまでには早くて2~3年
掛かりますので、今は開花や結実の事は期待せず、少しでも大き
くする事だけを考えましょう。
ただ鉢植えだと地植えよりは結実する期間が長くなります。結実
を望むなら、地植えにされた方が確実です。ただ冬場の管理は大
変になる事は避けられませんが。

③分かりません。栽培管理と栽培環境によって違いますので、何
とも言えません。

鉢植えの場合は年毎か2年毎に植替えが必要です。植替えをしな
いと根詰まりを起こして開花も活実にも大きく影響します。
植替えは3~4月に行います。土は必ず柑橘類の土を購入しまし
ょう。既に芽吹いている場合は、根鉢を崩さないようにしましょ
う。芽吹いていると言う事は、既に根の活動も再開していると同
じですので、この場合は根を傷めないため根鉢は崩さないで植え
付けます。植付け終えたら秋の彼岸までは水切れに注意です。

現在の置き場所は何処ですか。室内でも十分過ぎる程の光線が当
たっていますか。マイナス4度までは耐えれますので、室内では
マイナス4度以下になる事は無いでしょう。だから光線が十分に
当たる窓辺で管理をしましょう。

肥料ですが、与える時期は決まっています。施肥を10月上旬で
切り上げたと書かれてますが、これは間違いです。
施肥は3月上旬、7月上旬、12月上旬の年3回施します。
肥料不足になると隔年開花となります。

剪定も必要ですが、今は幼苗ですので剪定の事は考えなくて構い
ません。鉢植えでは1mを超えた頃から始めましょう。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

助かりました

詳しく教えて下さってありがとうございます。
知りたかった事を全部教えていただけ助かりました。

ピンクレモネードは耐寒が弱いとの事で、早めに柑橘用肥料を切り上げ、室内(サンルーム)に入れましたが、12月も肥料時期だったのですね。
年三回、約四ヶ月毎にですね、覚えました、ありがとうございます。

そして柑橘用の、土もあるのですね、すぐに
検索してみます。

秋の彼岸までは水切れも注意、覚えました。必ず絶対に注意します。

マイヤーレモンも育てていて、今年は初めて3個収穫出来ました!
寒さに強いらしいので、外で簡易ハウスに入れて、朝に開け、夜間は閉めて保護しています。

こちらも水、肥料、土、教えていただいた通りにしたいと思います。


ピンクレモネードの蕾をどうして良いのかと気を揉んでいましたが、教えていただけて、助かりました、どうもありがとうございます。
先ずは大きく1m超えの成長を目指しますよー、大きくなあれ!

何度も書いてしまってますが、教えて下さって、ありがとうございました。

お礼日時:2024/01/01 12:02

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A