アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

花屋に勤める30歳です。
現在は卒業式シーズンに加え春のお彼岸もあるいわゆる繁忙期です。

花屋さんが特殊な営業スタイルなのは入社前から知っていました。
短期専門学校を出て新卒で入社して10年。
やはり繁忙期は深夜残業が当たり前です。

しかし他所もそんな感じなんでしょうか?

とりあえず昨日は8時半出勤で深夜の3時に退勤でした。
卒業シーズン、母の日、お盆、年末はこんな感じです。

とにかく作る商品が多いのでてんてこ舞い、フルパワーで昼休みも一瞬だけご飯休憩をとる日々。

ちなみに店は個人ではなく法人です。
株式会社でやってます。

花屋勤めの方、経営経験のある方、家族が花屋に勤めている方だれでもオッケーです。

どんなスタイルでやっておられるか教えてください。

A 回答 (3件)

花屋で勤務しています。


花屋は一般人の目に映るイメージとは裏腹に、相当ハードな仕事ですよね。
繁忙期はやはり、残業がどうしてもありますね。

私は4店舗少しずつ経験して今4店舗目ですが、過去の花屋では、最長16時間勤務がありました。いくら繁忙期だからって、さすがに16時間ぶっ通しはブラックすぎだろと思い、その花屋は3ヶ月ぐらいで辞めましたが、あなたはもっとハードな労働環境みたいですね。

あなたも仰るように生花店は、かなり特殊な客商売だと思います。
一人のスタッフがカバーするべき仕事の種類や作業量は、特に多くなりますし、普通のオフィスワークではないので繁忙期は残業ありきになるのも致し方ない面があると思います。

ただ、そういうことを踏まえて日々の業務や人員配置を組み立てている花屋と、ただオーバーフロー分はその日のメンバーで残業して凌げ、という花屋とあるように思います。無論、前者の方が負担は減るのです。

今の花屋は基本的には前者の考えであるようで、技術レベルが高い熟練者、中堅、新人、いろんなレベルの人を意図的に混ぜているようです。アレンジが得意な人、スタンドが得意な人、花束が得意な人、みたいに、得意な制作物がそれぞれにあるような感じもあります。他には接客スキルや事務スキルなども多少、採用段階で考慮されている感じです。

普段はともかく繁忙期は、個々人のスキルや適性などで何となく分業するようになっています。オールラウンダーになれという方針の花屋ではありますが、繁忙期はミスや混乱を減らす必要があるので、出来るだけ自分の得意な業務に特化する、他の作業は自分より素早くうまく出来る人になるべく振る、という感じです。

制作注文自体も、パンクしないように工夫しているところがあります。プリザやドライフラワーなど生花以外の既製品(完成品)を多めに発注しておき、店頭で客の選ぶ余地をそっちに多少誘導しています。鉢物も普段より多く置いて、まあ花束やアレンジじゃなくてもいいな、というお客さんにはそちらを買ってもらうように接客で多少誘導します。最終的に決めるのはお客さんですし、地味な工夫ですが、何もしないよりはだいぶいいです。

ラッピングも、多少コストが上がるとしても包むときの手間が少ない簡素化しやすいけど豪華に見えるようなものを多めに使ったりしていますね。あとはやはり、繁忙期は特に、花キューピッドの活用でしのぐケースもありますね。

ただ商品や備品の買い方、他店との連携具合などは、現場の一スタッフレベルで決定できないので、経営者や上層部がそういう考えをある程度は持っている前提です。ここは出来ればこうしてほしい、こうする方が効率アップできそうだ、とか思いついたらその都度、先輩や上司や社長に相談しますが、経営者クラスの人達や店長クラスの人達が「うちは花束やアレンジが主力だからプリザは置かない」という考えだったら、既製品プリザを多めに売ることで制作の手間を減らすということはできませんし、プリザのフルオーダーをバンバン受けてる店なら、制作の手間が生花以上にかかるとか、まあお店ごとの内情が色々あるかなと思います。

立地条件や店の規模、スタッフ数、スタッフのスキル、経営者の手腕、等いろんな要素がありますので、残業が多いから悪質なお店、と言えるかは分かりません。首都圏の繁盛店なら、技能士一級レベルのスタッフが勢ぞろいしてフル回転しても全然追いつかない、間に合わない注文量になってしまうのかもしれませんし。

また、自分もマアマアそういう考えがある人なのですが、既製品や鉢物を売るより、フルオーダーの花束やアレンジを自分で大量に制作できるお店の方が、経験を積める、技術向上できるので、経営者がどうであろうと、スタッフ達が望んで進んで超過労働したがるケースも、あるといえばあるかもな、と思います。単純に制作スキルが低いスタッフが多い、人員不足、等で残業が増えるケースもあるでしょう。

だから結局は、自分は何がしたくて花屋で働いているのかですし、自分の働く条件や環境は自分で選ぶ、交渉する、制限する、変える、という風にするしかないかなと思います。

お互い、繁忙期を健康に無事に乗り越えたいですね。
    • good
    • 0

知り合いが花屋さん商いして居ります


家内経営ですかね
家族総出で繁忙期は頑張ってお仕事励んでおられました。
こんな事話されていましたよ。
ハサミやカッターなども使うので、手を怪我してしまう事在るとか
水や土、葉っぱ、ダンボール、紙などを良く触る仕事なので これらに
触る機会が多く
どうしても手荒れしや
すく 手荒れしていても毎日の作業があるので、手荒れが悪化してしまいます
    • good
    • 0

3月に応援として行ったことがあります


冷たくて寒くてきれいに見える仕事なのに仲は大変だと思いました
お店の人も一年の稼ぎをこの時期でしているから仕方ない
あとはほとんど暇だからね
と言っていました。
小さな町の花屋でしたけど
大手なら学校などにとてもいいお客を持っているからなおさらだと思います
小さなブーケ と言っても 一本一本さばいて テープを巻いて同じ形態の物をいくつも作るんですから その枝や葉っぱを探して組み合わせるのが大変でした。
すぐに終わりますから頑張ってください。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています