アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

Intelとamdって性能面で違いとかありますか?

A 回答 (8件)

Adobe Premiereなどはインテルチップに入っている命令セットでブースとかかるのでその方はAMDやめとけ

    • good
    • 0

操作する側の体感的には、違いはほぼ判らないと思います。



現在のIntelのCore iシリーズ(第12世代Core iシリーズ Alder Rake以降)とAMDのRyzenシリーズ(第4世代Ryzen Zen3以降)の違いは

・Core iシリーズはi7やi9になると電力を消費すればするほど性能(とそれに比例して発熱量が)上がるが、RyzenシリーズはRyzen7やRyzen 9になると消費電力はやや抑えめだけど発熱はCore iシリーズとさほど変わらない

・Core iシリーズは高性能な「Pコア(Performanceコア)」と性能が低い「Eコア(Efficientコア)」の合計数がコア数と表記されているので、ちゃんと確認する必要がある

といった感じで、メーカー製PCを使う場合だと殆ど気にする所は無い状態かな。
自作する人だと、パーツ構成で冷却とか電力とか気にする必要が出てきますが。

Ryzenが登場したばかりの頃は、ゲームとかクリエイティブ系のアプリケーションソフトが最適化されていない為に、ちゃんと動かないという不具合もありましたが、現在はそんな事はありませんし。
※今でもIntelじゃないとダメだと主張している人は、古い情報だけで発言しているので要注意
    • good
    • 0

性能は違いますね。


intelでも、
Celeron<Pentium<Core Ultra 3<Ultra 5< Ultra7<Ultra 9<Xeonってありますからね・・・
AMDも同様にシリーズにより性能が違う。

AMDがどちらかと言えばコストパフォーマンスは優れている
intelは、やや悪いとかの形ってまで改善されていますが・・・
    • good
    • 0

性能は違います。

当たり前ですね。
同じIntelの製品でも Core i7 シリーズ と Core i9 シリーズ、Xeon シリーズ では性能差があります。
AMDでも同じ。

機能差はほとんどないと思ってOK。
    • good
    • 0

コスパで言うとAMDの勝ちです。


Intelは多大な広告費を掛けていますから、同程度の物だとAMDよりも割高になります。
    • good
    • 0

昔から競争して 新製品を沢山作って来ましたからね


同時期のモデルを比べると遜色は無いですね
体感的とか普通に使うには まず分かりません
ベンチマークで わずかな差が分かるとか シビアな部分ですね
    • good
    • 0

ありますよ。


intelは自分で作ってますが最近は技術不足でイマイチです。
AMDはアップルと同じくTSMCに作らせてるので性能高いです。
そんな感じw
    • good
    • 0

利用者が違いを感じることはできないと思います。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A