プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

大変寒くなってきました。
エアコンの電気代節約のために、設定温度(うちは18℃)に達した時、
①こまめに電源を切る
②設定温度を下げる
③設定温度のままつけっぱなし
ではどれが一番節約になるでしょうか。
色々なサイトを見ましたが、最終的に分かりませんでした。
外の気温と室内の気温の差によって違うとか、エアコンの電源を入れる際に電力を
多く消費するとかさまざまです。
正しいことが分かる方、ぜひ教えてください。

ついでに夏場のエアコンの場合はどうでしょうか。

A 回答 (11件中11~11件)

原理的には室外機の熱交換器と室内機の熱交換器の温度差が小さいほどCOP(効率のような物)が大きくなります。


ですから、風量を増やして冬は低い設定温度で、夏は高い設定温度で低負荷の保温状態を維持するのが電気代の節約になります。
こまめに切ると高負荷の状態が多くなりますし、設定温度も我慢できる限界のまま一定が好ましいので、③が正しい答えです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A