アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

雨の日用にもう1台用意すればいいのはわかるんですが

問題は急に天候が変わったりする怪しい日や長距離移動する場合って
もう雨に濡れてもいいようなバイクみたいな格好で乗るんですか?

A 回答 (17件中1~10件)

全部のオープンカーが屋根付きではないかもしれませんが、マツダのオープンカー・ロードスターは屋根が電動で開閉できるタイプと幌タイプで手動開閉できるものもあります。



外車でも幌タイプは珍しくないようです。寧ろ外車(欧州車)の方が寒いので幌付きは必需品ではないかと思います。

雨に濡れたくなければ電動か幌を手動で取り付けられるオープンカーを購入すればOKですよ。

※ロードスターはマツダのWebサイトで確認したら現在も販売されているようです。
    • good
    • 0

トトロみたいに傘をさす

    • good
    • 0

本当に屋根がないならどうしようもありません。

バイクと同じです。

日本で走ってるのはだいたい開閉式の屋根を備えているタイプだと思います。これが南欧や米西海岸だと、春から秋までは常に晴天続きでにわか雨の心配もないから、まったくのオープンカーでも構いません。
    • good
    • 0

アメリカではコンバーチブルと言って、折り畳み式ソフトトップ(幌)や格納式ハードトップ(屋根)があり、大抵は屋根の開放が可能な車両です。


フランスではカブリオレと言い、国で言い方が変わりますが、広義にオープンカーと言います。
レクサスや日産フェアレディZなどのクーペ(2ドアのスポーツカー)で一部オープンモデルの生産がありますが、トランク部分に格納可能なハードトップ(屋根)モデルがあります。
新型のモデルはほぼ格納式ハードトップで、ボタン一つで屋根が出てきます。
    • good
    • 0

諦めて濡れます

    • good
    • 0

トノカバーを被せた運転席で、丸くなって雨が止むのを待つ。


https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/parts/0 …
    • good
    • 0

屋根が無いのがオープンカーだと思いますので幌が無いオープンカーの事だと考えて回答します。

日本車では原則、屋根を取り付けられたり幌をかぶせたり出来ますが、外車では幌の無いオープンカーは存在しますね。
 そもそも冬などは雨だけでなく寒いのでクラシックのオープンカーに乗っている人はライダースーツ的な身なりの方も多数いらっしゃいますね。日本は雨も多く、湿度も高い。車も大事にするのでオープンカーの需要は低いですけど、まぁ好みですかね。
    • good
    • 0

そう言う事を気にしない人が乗る見たいです。

    • good
    • 0

1950年代〜1960年代半ば迄、米国は史上最大の経済発展をとげ、車は大衆化し且つガソリンも米国で産出され、又中東から安く買う事ができ、車を持つことに経済負担が減りました。

斬新な車を持ちたいと言う願望が湧き上がり、どうせ買うならと言う気持ちで大きいオープンカーがドンドン売れた経緯があります。また、日本と違い降雨日が少ないと言うのも大きな理由かと思います。大型乗用車生産が得意な米国カーメーカーは、オイルショックで大型車の生産が不振となり、一気にその座を日本、ドイツに奪われた経緯があります。
    • good
    • 0

知り合いのドンカーブートは、基本、天気予報を見て雨の日は運転しません(そもそも遠出はせず、都内しか乗らない)、運悪く雨が降ってきたときは夕立ちなどであれば屋根付き駐車場に一時避難。


長引きそうなときなど、仕方がないときは濡れて帰ってくるそうです。雨が強いと目が開けてられないし、一度カナブンが飛び込んできたので、それからゴーグルは必須らしいです。

乗せてもらった時に聞いたはなしです。
なお、床には水抜きの穴があるそうです'(本人談)。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A