アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

私は新卒後正社員として3年働き、1年無職をしその後個人事業主として働いていました。 この個人事業主のことを履歴書にどう書くか、面接でどう説明すればいいのか分からず困っています。

web系の仕事に就きたいと思い、未経験でもできる会社はないか調べるとある会社がweb系の勉強教える代わりに業務委託として働いてもらうという記載があり応募しました。
その後、保険を国保に、そして開業届を提出してと言われ強制的にテレアポとして働くことになりました。
日に日におかしいなと思い始め、調べると業務委託を装って派遣している偽装請負であることが分かりました。契約書には途中で辞めると違約金が発生すると記載があったので弁護士にお願いし辞めました。(契約した日から辞めるまで約3ヶ月)

その後また8ヶ月無職で今アルバイトを探しています。
(年末に廃業届けを提出し保険は国保のまま)
履歴書に個人事業主の事をどのように記載すればいいのか、面接でどのように説明すればいいのか分かりません...。

形式上では個人事業主だったのですが、実態は派遣です。
履歴書には個人事業主でテレアポをしていた。
面接の際に口頭で事情(偽装請負)だったことを説明した方がいいのでしょうか。
それとも、履歴書は上記のままで面接の際も、ただテレアポとして働いていたと話せばいいのでしょうか。

内容がぐちゃぐちゃしていて分かりずらくすみません。
アドバイスや私だったらこう説明するなど教えていただけますと幸いです。

A 回答 (5件)

履歴書(+職務経歴書)も面接での説明も、どちらも


・御社に入社したいです
・その仕事がしたいです
・私の経歴は活かせます、役に立てます
というアピールのためのものです。

例えば、次に受けるところがWeb系なら
→Web系の仕事に就きたいと思って入社したが、実際はテレアポだったので辞めた
→前々からWeb系に興味があったということをアピールします。

次に受けるところがテレアポ、またはその経験が活かせそうな職場なら
→テレアポの仕事に就きたいと思い入社しました。
→3か月で辞めた理由は適当にでっち上げましょう。聞いていた給与と違ったとかなんでも。

次に受けるところがどちらでもないなら
→「次に受けるところがテレアポ系」と同じでいいです。


就職活動では
・事実を述べる
・嘘はつかない
・マイナスになりそうなことは言わない
が鉄則です。

「↑の例だと嘘をついているのでは」と思うかもしれませんが、Web系の仕事に就きたかったこと も テレアポの経験があること も事実ですので問題ありません。
"真面目"と"バカ正直"は違うということです。

偽装請負の話は、よほど経歴にツッコまれたら話をしてもいいですが、こちらから進んで話す必要はないです。
面接官もそんな話を聞かされても困りますし、「私は騙されやすい人間です」「かわいそうな人間です」とアピールしても誰も得をしません。
    • good
    • 0

個人事業主として働いた3ヶ月のことは、どうとでも書きようはあります。



「3ヶ月の短期バイトをやってた」と記載しても、特に問題はありません。正確な表現ではないけど、嘘でもないし。

しかしそれ以上に、その後の8ヶ月のブランクの方があなたのキャリアとしてはダメージが大きいです。

二十代半ばで、8ヶ月も無職でいられるというのはかなり異常です。

その無職の理由をどう説明するのか、そこのストーリー次第です。

そのストーリーをうまく書けるなら、3ヶ月のバイトをやってましたでいいだろうし、うまく書けないなら、騙されたショックで就業意欲を失っていました、みたいな説明の方がまだマシかもしれません。

その3ヶ月をピンポイントで考えてもあまり意味がありません。

あなたがどんなふうに新卒の就活をし、なぜ3年で辞め、そこからなぜ無職とくだらないバイトを繰り返して、ろくな職歴を作ろうとしなかったのか、そこの物語をトータルで書き上げる必要があります。

そもそも、新卒入社した会社を辞めて以来、まったくもって就業意欲を感じません。

そんな人が「働きたいです」って応募してきても、採用側は「いやいや勘弁してよ」となりやすいです。

その3ヶ月をどう説明するかじゃなくて、あなたの就業意欲を説明する方がはるかに難易度が高いのです。

困るポイントがずれています。
    • good
    • 0

個人事業主はそう書かないと詐称になります。

説明の時にやってた内容を言って、聞かれたらで良いので話の流れでそのやめた理由を言えば良い。言い訳がましくならないように、反省なんかも含めるとなお良い。
それより無職理由や正社員の内容と辞めた理由を聞かれそうです。
あくまで採用側はウチでやれる能力もしくはポテンシャルがあるか、仲間とうまく馴染んで続けてくれそうかどうかを見てるんで、その視点で話を組み立てると良い。
    • good
    • 0

基本は、虚偽のないようにするのが履歴書の基本ですが、無理して書く必要もないかとは思います。

ただ、下手に隠しても辻褄が合わないと、話の信憑性以前にご自身への信用問題になりますので、個人的には、事実を記載するのが良いかとは思います。
単純にいつ個人事業主として開業して、いつ廃業したかを記載して、もし、事業経歴書を書く欄があるのなら、そこに具体的に何をしたかを記載したら良いかとは思います。だまされたとかそのへんの話は口頭くらいで良くてわざわざ書く必要はないかとは思います。あくまで最低限の事実のみの記載で良いと思います。
    • good
    • 0

こんばんは。



ん-。自分で望んだ転職ではないというのを考えれば、「自分は
騙される残念な人間だ」と言うのと同じでしょうし、騙されてこ
うなった、というのは説明すべきだとは思えません。

テレアポ3か月のバイトって考えると、説明するほど有利なのか
判断悩みますが(6か月くらいやってればテレアポなら社会経験
になったと言えるでしょうけども3か月ってどうなんでしょうね)、
これを説明しないとなると3年正社員のあと2年の無職という、
若くても微妙な状況になってしまうでしょう。

就職できなかった理由とかありますか?(親の介護をしていた等)。
あればそれで直近の1年程時間を使えばいいと思いますが(3年
正社員のあと1年の充電期間、1年の介護って感じに)。

無かったら3か月のテレアポバイトを説明するか説明しないかは、
個人的には書いた方がいいかなと思いますけども(テレアポ自体
は世間一般的にきつい仕事と受け取られると思うので)、3か月
で辞めるのって短すぎるだろと考えるなら書かないでもいいとは
思います。面接がダメで、この期間の説明しているときに相手の
顔色が変わったりしたら次の会社の面接では変更すればいいと思
います。

あ、書く場合は、テレアポのバイトとして書きましょう。会社は
騙してくれた会社名で。恐らく調べたりはしないでしょうけど、
自分がテレアポを選んだ、って形になるのでその理由だけは説明
できるよう、話だけはきちんと作りましょう(辞める方の話は3
か月だけなので、考えが甘くかったとか考えておきましょう)。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!