dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

2週間前からバイトを始めたのですがあまりにもみんなが休みすぎて驚いてます。
休んだり遅刻する場合はグループLINEにみんな送ってるのですが毎日必ず誰かしら休んでます。

今日私は出勤ではないのですが3人休みの連絡が入ってます。
こんなに毎回休みだらけの職場で働くのに不信感しかありません…
他でアルバイトしてたこともありますが毎日誰かしら休みというのはなくて。どこもそうなのでしょうか?

バイト

A 回答 (5件)

そういう環境で働く事は今までありません。


なので、あり得ませんね。
ただ、そういう人は、信用を失くすので、放置。
そういう事は、上の人が管理するんだし。
自分は自分の任せられた事を全うするのみ。
    • good
    • 0

かなり珍しいですね。


普通は無いよ・・そんなの。

でも、逆にチャンスだよ。
休まずに予定通りに来てくれる人がいると・・。
信用や信頼って、すぐに出来ないからね。
信用は昇給にもつながるよ。
がんばってね。
    • good
    • 0

確かにそうですね。

。。
どこもではないと思います。
私もアルバイトの経験ありますが、あまりにも休みが多いと解雇にされる可能性も十分見てきました。

どんなジャンルのアルバイトか気になりますが、業務内容上バイトの人全員、急に休める事を把握してそうですね。

企業自体が社会として不誠実と判断されたなら、お辞めになるのも1つですね。
ただ、そんな空気のあり方が肌に合ってる職員も中にはいますので、価値観次第ではないでしょうか?
私はバイト先の幹部次第でもありますが、職員の頻繁な欠勤だけでなく、お給与トラブルや職員間での風紀の乱れなどを想像してしまうので、好きにはなれないかもしれません。

考えてみて下さい。
    • good
    • 0

時給がいくらかですね。


最低賃金付近の時給なら、そんなところにまともな人間が集まるわけもなく、だいたいそんなもんです。
それを見越した人数を雇ってるはずなので回ってると思いますよ?
    • good
    • 1

上の人(シフト管理してる人)に


聞いてみたら?

>休んだり遅刻する場合はグループLINEにみんな送ってる
いわゆるドタキャンでしょ?
それで仕事回ってるんですか?
こんな状態で、大丈夫なんですか?
って管理者に聞いてみたらいい。

おそらく、それで回ってる?から、
常態化してるんだろうと思うけど。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A