プロが教えるわが家の防犯対策術!

医療費控除について教えてください。

例えば入院手術で病院に30万円払って後日、高額療養費で22万円戻ってきたとします。他の月に別の病気で医療費が年間20万円かかったとします。他は無し。
その場合、翌年の確定申告では、
28万円−10万円=18万円が医療費控除の対象、でよろしいでしょうか?
(50万円−10万円=40万円ではないですよね。)

A 回答 (5件)

> 28万円−10万円=18万円が医療費控除の対象、でよろしいでしょうか?



公式の医療費控除の説明文は基本的に誰が読んでも分かるように記載しているものだと思います。先程検索して説明を読みましたがその計算で合っていると思います。
そうじゃなければ国は説明文を考え直す必要があると思います、笑
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
例外規定や言葉の定義による認識相違があると怖いので質問いたしました。

お礼日時:2024/02/02 11:35

医療費控除の申請に言った時


言われましたよ。
私は 保険会社から頂いた分を実際にかかった慰謝料合計から引いて
提出した時の話です。
    • good
    • 0

要するに二重取りはできないということです。

詳細な計算方法などはインターネットにもでてますよ。
    • good
    • 0

詳しくは 医療費控除で検索掛けて調べて欲しいのですが


聞いたところによると
入院手術30万円は高額医療費で戻ってきた22万を引いた額
8万+年間医療費20万=28万
28万-10万=18万←が控除の対象になります。
ちなみに
30万より保険などで45万頂いたとする。
その場合 15万分をどうしたらいいのか 20万から引かなきゃいけないのかと考えがちですが
その分に対しての保険なのでそこで完結している。
寄って
20万-10万=10万が控除の対象になる。
と言われた。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

それは医療保険の話ですね

お礼日時:2024/02/02 11:31

後者の()の計算式より高額療養費で受け取った金額を差し引いたのが目安になります。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

それが
28万円−10万円=18万円
なんですが

お礼日時:2024/02/02 11:30

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A