プロが教えるわが家の防犯対策術!

ETC通過後から本線合流までの速度って何キロですか?

A 回答 (6件)

実際の標識をご確認ください。

個人的に知る限り、時速40キロ制限のところが多いように思います。合流の手前で制限解除になります。本当にこの速度で走っている車はほとんどいないような気もしますが。

一例を示します。
https://maps.app.goo.gl/PqYzkRxk9WAD4sRN9
https://maps.app.goo.gl/c9tqGcULF42xsGqg6
    • good
    • 0

標識で指定されている通りです。

一般的には40キロが多いと思います。また、加速車線に差し掛かる直前あたりで速度制限が解除(高速自動車国道の法定速度区間であれば100キロ)されますが、これも標識で指定されています。なので、迷う要素はありません。
    • good
    • 0

常識の範囲で加速して合流しましょう。

    • good
    • 0

質問者サマの世界観では「ETCゲートがある道路はみんな一緒」なのかもしれないけど・・・制限速度の設定は、道路によって違うし、混雑状況によって変化する可変標識もあるんで



既回答のとおり「標識に表示されている制限速度」としか答えようがない。
    • good
    • 0

ウチの近所は40キロだったと思う。


テキトーに探した山陽道和気ICだと、下り方面は40キロ、上りは30キロ。
カーブのキツさとかによるのでは。

気になるなら、Googleストリートビューとかで見てみるとか。
IC付近は道路が交錯して、道を追っかけにくいけど。
「ETC通過後から本線合流までの速度って何」の回答画像3
    • good
    • 0

速度制限区域には制限速度の標識がありますから、それに従うだけです。


速度制限が解除されたら、本線の制限速度まで加速かと。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A