アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

今度は「ドミノピザ」。
若者たちは何故あんなことばかりやっているのだと思いますか?

質問者からの補足コメント

  • 飲食店での不潔な迷惑行為は、父親よりも母親が嫌がることだと思います。
    だから、これはひょっとすると怖い母親に対する反抗なのかも知れないと思ったのでした。

      補足日時:2024/02/13 23:41

A 回答 (17件中11~17件)

ドミノピザという企業は、飲食業界で世界的に有名なピザチェーンであり、多くの人々に利用しています。

一方、中◯の土◯作◯員の若者が犯罪行為を犯す理由や背景には個々の事情や状況が異なるため、一概に言及することは難しいですよね?

1. 経済的な理由:若者が犯罪をやる場合、経済的な不安や困難を抱えている可能性があります。

2. 環境や人間関係:若者の周りの環境や人間関係が犯罪行為に影響を与えることがあります。例えば、身近な人が犯罪に巻き込まれている、影響を受ける環境にいるなどの要因が考えられます。

3. 決断力や選択の影響:若者はまだ社会的な経験や見識が浅い場合があり、判断力や選択の影響を受けやすいかもしれません。そのため、犯罪行為に走る決断をしてしまう可能性もあるかもしれません。

しかし、犯罪行為を犯すことは決して良い選択ではなく、そのような行動を取ることは法律に違反し、重大な結果を招く可能性があります。若者は自己成長や健全な行動をすることが重要です。学習や教育、適切な就業機会を活用して将来に向けて努力を続けることが重要です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>ドミノピザという企業は、飲食業界で世界的に有名なピザチェーンであり、多くの人々に利用しています。一方、中◯の土◯作◯員の若者が犯罪行為を犯す理由や背景には個々の事情や状況が異なるため、一概に言及することは難しいですよね?

ドミノピザは確かに世界的な大きな企業です。
「中卒の土木作業員」ですか?一連の飲食店での迷惑行為は、差別されているであろう建設業の人間でなく。飲食店で働いている人が多いわけです。だから、建設業云々はあまり関係が無いかと。

人が犯罪行為をしてしまう要因としては、おっしゃるところの1~3があると言えますね。
それから、仰るところの結論も、その通りだと思います。現実化は簡単ではないですけれど。

お礼日時:2024/02/13 12:39

頭が悪い


想像力が欠如している。

自分がやった事によってどうなるか
想像力が働かない。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

>想像力

昔の不良少年も、分別が無いからできたと言えますが、何故やったかと言えば「父親や社会の体制」に対する反抗だと思います。ある程度どうなるかは分かってやっていたのではないでしょうか?
それに対し近頃では、確かに想像力が足りないという印象がありますね。

お礼日時:2024/02/13 12:25

あ、No.3さんと思いっきり被った。

恥ずかしい~
    • good
    • 1
この回答へのお礼

そう言う考えが多いということの現れを示していることですから、全く無駄なことではないですよ。

お礼日時:2024/02/13 12:18

いつの時代にも、少数のおバカな若者はいます。

(もちろん、おバカなまま治らなかった中年や年寄りもいますが。)
昭和の時代は、盗んだバイクで走りだしたり、学校中の窓ガラスを割ったり。
それをひとくくりに「若者たちは」と言っても・・・。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

中高年世代については、「崩壊した」人が多いと思います。

お礼日時:2024/02/13 12:17

昔からそういうアホは一定数いる。


盗んだバイクで走り出したり、夜の校舎で窓ガラスをたたき割ったり。
夏目漱石を読んだって、トンデモは出てきますが。
昔はSNSがなかっただけ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

№1の返信を参照してください。

お礼日時:2024/02/13 12:15

日本も堕ちたものだ?


若者よ将来は大丈夫か!
    • good
    • 1
この回答へのお礼

大体似たような反応の有る問題の一つですが、敢えて問うてみました。

お礼日時:2024/02/13 12:12

いや、目立ちたいから行っている人なんて極少数だから話題になるわけで、あんな若者なんて日本中に数えるほどしか居ませんよ。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

私が記憶しているのは、小学生の時、貨物列車の通る線路にモノを置いて妨害し、鉄道会社から学校側に一千万円の賠償をせよと通告が来たという話を校長先生がしていたことです。
昔は非行少年・不良少年と言われ、暴走などの迷惑行為をしていました。それとても、一部の少年達でした。

私が関心があることは数の問題ではなくて、質の変化です。被害の金額的には寧ろ最近の方が大きいかも知れませんが、大人たちが顔をしかめるような陰湿なことへの行動の変化です。そこにどういう時代の変化があるのだろうかということです。

お礼日時:2024/02/13 12:10

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています

関連するカテゴリからQ&Aを探す