アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

長文です。どうかお優しい意見をお待ちしています。
私は全般性不安障害です。中学3年生からずっとそうで、最近就活が始まり症状が更に酷くなりました。私は昔から根がバカ真面目で完璧主義で手の抜き方が分からず、勝手に自分で自分を追い込んで苦しくなって自滅してしまいます。でもそのストイックさのおかげでいつも結果オーライで失敗したことはありません。就活が始まってからも過度に自分を追い込みすぎて、もう毎日がしんどくて溜まりません。今大学3年ですがもう既に1つは内々定を貰っているので、親や周りにはもう就活はやめて精神を休めた方がいいと言われるのですが、それが逃げになるんじゃないか、ここで辞めたら後悔するんじゃないかと自己嫌悪が凄くて辞められません。最近は薬を飲まないと耐えられないし寝れないし、常に身体が緊張していて焦燥感で息が苦しくて、起きているのがしんどいです。マイナスな思考回路が止まらないのでもうずっと眠っていたいと思います。1日を終えるのに精一杯で楽しさとかがありません。何も嫌な予定がない日でも常に憂鬱で、早く時間が過ぎて一日が終われと思っています。眠りも浅くてずーっと何かを考えている感じがして寝た気がしません。過去の嫌な事を思い出したり、日々の些細なことも凄くストレスと不安を感じて、生きているのがしんどいと思ってしまいます。でも死にたい訳ではありません。友達と過ごしたり美味しいものを食べたり、そういうことに少しは楽しさを感じれます。例え今就活を辞めたとしても、この不安や苦しさから解放される気がしません。不安障害を患っている人は鬱病も併発しているケースが多いとよく言われていますが、私も鬱病を併発しているのでしょうか?

A 回答 (8件)

そんなことはないと思います。


私も不安障害ですが、かなり良くなったと思います。
あなたは完璧主義で、真面目なのですね。
何事にも真面目に取り組み、完璧であろうとすると、逆にストレスは半端ないですね。
あなたはより良いものを求めているはずです。
例えば、受験の時に絶対に落ちたくないと思って完璧を求めていくと、
その分、自分の中の緊張感や不安感はものすごく高まってしまいますね。
受験に失敗するという不安感があなたを完璧主義に走らせている元凶だという言い方ができます。
〈最近は薬を飲まないと耐えられないし寝れないし、常に身体が緊張していて焦燥感で息が苦しくて、起きているのがしんどいです。マイナスな思考回路が止まらないのでもうずっと眠っていたいと思います。〉
要するに、あなたは自分の中に次々と生まれてくるマイナスな思考に流されているのですね。
大事なことは思考ではなくて、現実を見ることです。
あなたが見ているつもりになっているのは、頭の中の空想じゃないですか。
そんなものにとらわれないためにも、目の前のしないといけないことやできることに目を向けやって行きましょう。
現実と格闘していないからこそ、思考にとらわれてしまうという言い方ができます。
〈眠りも浅くてずーっと何かを考えている感じがして寝た気がしません。過去の嫌な事を思い出したり、日々の些細なことも凄くストレスと不安を感じて、生きているのがしんどいと思ってしまいます。〉
考え事ばかりして現実を見ていませんよ。
森田療法というのがありますから、それを調べてみてください。
きっと役立つと思います。
体験者が報告している動画がありますので見てください。
きっと参考になるはずです。
    • good
    • 0

神経症と云うものを学ぶと良いと思います、貴方のような症状とか、全く別な症状とかもあって、千差万別ですが発症するきっかけとか治ってゆく過程などは皆同じです。



神経症を学ぶなら鈴木知準先生の書いたものをお薦めします、私の恩師です。

又人生を心安らかに、おおらかに生きて行きたいと思うなら、禅を学ぶ事がお勧めです。

共に人間が生きて行くための、事が丁寧に書いてあります、又神経質な性格がもたらせたものが『不安障害』という事になりますのでそういった性格の人が、神経質な性格のままでいながら、おおらかに生きる様になる事を学ぶと云った意味にもなるからですが、聞きたい事があるならお答えをする用意があります。
    • good
    • 0

私自身、不安障害ですが、波があって、時々、とんぷくお薬を飲む程度で、


何とか、治まってきています。
もう10年以上の付き合いです。

>不安障害を患っている人は鬱病も併発しているケースが多いとよく言われていますが、私も鬱病を併発しているのでしょうか?

こればかりは、主治医に相談してみないと、分かりません。
また、病名も変わることも、私の体験ではありました。
あなたの思っていることを、箇条書きに書いて、5分以内で話せるように
準備して、主治医に伝えてください。
    • good
    • 1

あなたはASDもありそうですね。


発達障害の人は何かと過敏で繊細な人が多いので、定型の人より受けるストレスが大きいです。
そしてうつ病も併発しやすいです。
不安障害の治療に抗うつ剤を使えばうつ病にも効いて一石二鳥です。
今、抗不安剤だけのように見受けられますが、抗うつ剤での治療を先生にお願いしてみては?
    • good
    • 0

初めまして


当方28男で躁うつです。
以前、質問者さまと同じく全般性不安障害のある方と交際していましたが、その方はうつ病を併発していました。更に発達障害でASDでもあった事から本当に苦しい人生だったと言っていました。
その方も長年障害で苦しんでいましたが、周りの人の温かさや自分の大好きな趣味に打ち込んだ事で少しずつ和らいでいったと言っていたので、これからも主さまには友達と過ごす時間を大切にして欲しいと思います。

また既に内々定が1つ有るとの事ですが、私は無理に就活を続ける必要はないのでは?と思います。
ただコレはあくまで私の意見でしかありませんし、主さまの考え方を否定するつもりは一切ありませんので、主さまが納得いかないならば続けるのが良いと思います。

ですが1番大事なのは自分の身体なので、それだけは理解して活動してくださいね。
今では転職する人が増えているし、新卒の就活ですら転職前提で進めている人も多いかと思いますので、どうか完璧を追い求め自分の入りたいトコ以外はダメみたいな考え方だけは抑えられるようにして欲しいなと思います。
実際に私も学生時代から発症しており転職経験もあります。

長文かつ駄文失礼しました
少しでも参考になれば幸いです。
    • good
    • 0

もう一つ、筋肉が小麦粉や砂糖・お酒などで


『糖化』により物理的に硬くなった状態が起こると
さらに気持ちを張り詰めた状態にさせます

全身のストレッチを、
特に肩回り、背中をいしきして行ってみてください


(物理的に硬くなる状態のほか
https://www.akari-house.com/archives/6829
こうして運動不足から、筋繊維が縮まる『ロック』された状態も生まれます)


精神病のご心配をされているようですが
まだ通院していないのでしたら依存がないので
ズバリいうと、そういった状態は前述した食の問題でうまれますが
たとえば、小麦粉の中毒作用、砂糖の血糖値上昇におけるだるさや眠気、
その延長でおこる 気分の低下・不安などを病気といえるのか微妙なところです。そうした原因を無視して とても繊細な脳内ホルモンを雑に揺らすような薬の投与を治療とはいえない気がします(日々、繊細にゆれうごく脳内ホルモンのバランスを”当たるも八卦当たらぬも八卦”で様々な薬を投与しつづけることは乱暴すぎます)

いかの情報を見ておいた方がいいです



デパスや精神薬を飲む危険性を聞いてくれ、頼む。

https://youtu.be/pZfYQ9cDFhU?si=dd0ETf06euLOM2vu
「クスリの講演会」小倉謙【前半】

https://youtu.be/pJ5CrNrzEQk?si=t4Qh15wiQ3xDqV8K
「クスリの講演会」小倉謙【後半】

https://www.youtube.com/watch?v=tn7kB_prfw0
新春第一弾 「精神科は今日もやりたい放題」著者 内海聡先生講演会


https://www.youtube.com/watch?v=YlDnXY38vvw
睡眠薬や抗不安薬を毎日飲み続けるのはよくないですか?デパス、マイスリー、ハルシオン

https://youtube.com/watch?v=O0Su4uPigMY&t=2958s
ものすごーくアトピーでくるしんで
ものすごーく調べぬいて回復された 女性のお話

どうして日本のお医者さんが
海外でおこなわれている手法を
日本国内で実践できないのかを教えてくれています
    • good
    • 0

たとえば長時間山登りでもして下山後に


へとへとで疲れ切っている横で、男子大学生たちが身内な笑いのノリで
周りに聞こえるように騒いでいるシュチュエーションに出くわしたら
イライラしてしまうと思いますが、

山登りせず、疲労のない状態なら受け流せる部分がうまれる筈です


疲労してると、イライラや不安を感じやすい
交感神経が過多になっている緊張状態
『気持ちが張り詰めた状態』が無自覚にうまれています
その原因の大きな割合を占めるのが食べ物

日本は特殊な事情が水面下に色々あります
https://oshiete.goo.ne.jp/qa/13724309.html


まずは
・小麦粉(パンやウドンカップ麺スナック菓子パスタ)
・砂糖、異性化糖液糖(清涼飲料水)
・植物油脂、まーがりん(安いチョコやラクトアイスなど)
・人工甘味料
この4つを摂取しない事から始めてみて下さい
    • good
    • 0


https://www.youtube.com/watch?v=SssIBvP2mjU
小麦のグルテンが胃でぺプシントリペプシンに分解されると エクソロフィンという物質ができる、 ・・これが小腸にはいるとモルヒネと同じ中毒性の作用がある。 幻聴や幻覚などといったことはないけど『多好感』がうまれ中毒となり、 そのあと急速に陰鬱や絶望感といったネガティブな感情へ
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A