アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

首都圏の鉄道で、人身事故が起こった時に
「~線に振り替え輸送しています。」という放送が流れますが、
止まっている線の遅延証明書を持っていれば、
振り替え輸送している線は無料で乗れるのですか?
それとも、代替輸送として使ってください。という意味なのでしょうか?

A 回答 (6件)

振替乗車に関して勘違いされている方が多いようですが



「振替乗車=無料乗車」

ではありません。当たり前ですが、タダで乗り物には乗れません。んなことが出来るのなら、置き石続発させて無理矢理鉄道を止めてしまえばいくらでもタダ乗りが出来てしまうでしょう。

 振替乗車とは、不通区間の乗車券・定期券etcを持っている人に対し、代行手段で回り道してもらう方法であり、当然乗車券類を持ってない人は利用できません。いわば「ウチの鉄道が止まっているので、あなたの鉄道にこのお客様を乗せてあげて」と言う感じです。当然、お客様として扱われるにはお金を支払わなくてはお客様ではありません。

 定期券や回数券所持の場合は、駅員に提示し振替乗車票を受け取ります。
 乗車券を所持の場合は購入した切符は回収され振替乗車票を渡されます。
 渡された乗車票は降りる駅で回収し、振替乗車を許可して乗車票を回収した会社が集計し、止まった鉄道会社に請求をします。


 ただ日本の鉄道はひとたび止まると大混乱します。当然、客も殺気立ってくるので現場にていちいちチェックできるようなことは希です。故にタダで乗れたとか、振替票が配られなかったとか出てくるわけだとおもいます。

 ちなみにJR東日本のsuicaについては振替輸送対象外と規則上ではなっています(suica定期区間は可)。しかし上記理由から黙認して乗車させてしまっているケースが多いようです。
    • good
    • 12

振替乗車票の扱いについて。



まず振替乗車票は、不通区間の代替となる路線について、区間を限定して発行されるものです。
#4様の仰る通り、振替対象となった会社は、回収された乗車票をもとに、停まってしまった鉄道会社に請求・精算を行いますので、
使用した乗車票は必ず下車駅で渡しましょう。
大抵そういう時には現場も混乱していますので、乗車票を渡さなくても何も言われない(言う余裕もない)ケースもありますが、
振替対象会社からすると、言葉は悪いですが、無賃乗車のようなもんです。

なお、定期券でなくても、購入済み乗車券には振替乗車票を渡すのが原則です。
    • good
    • 10

これまで投稿された方々のいっていることに変わりはないのですが、振替乗車票は、定期券を持っている人に対して配られるもので、券売機できっぷを買った人に対しては、払い戻しをして、振替路線のきっぷを買ってもらうのが基本のようです。

ただ、現状は大勢の乗客に囲まれて対応しきれなくなっている場合を何度も見た事があります。

また振替路線を下車するときはその振替乗車票を改札で渡します。その振替乗車票を下車駅が集計して、人身事故を起こした鉄道会社に振替輸送の代金のようなものを請求します。まぁ、なので無料で乗れるようなものです。

参考URL:http://www.fides.dti.ne.jp/~tom2/furikae.htm
    • good
    • 3

駅で振替乗車票というのを配っていますので、それをもらい、他線ではそれを見せれば改札を通れます。


磁気券ではありませんので自動改札は通れません。
知らずにもらわないままの人もいるので、他にも振り替えの人がたくさんいるようなときは、振替乗車票なしでも申し出れば通してくれる・・でしょう。

参考URL:http://cortina.hakuba.ne.jp/~sakura/ticket/h330. …
    • good
    • 3

基本的に「振替票」を改札口でくれますので、それを持って振替路線に乗ることになります。


「遅延証明書」はあくまでも電車が遅れたことを証明するだけの紙で振替路線に乗ることは出来ません。
    • good
    • 5

JRが止まったときは、振り替え輸送用の券をくれます。

それを私鉄の改札を出るときに置いてきます。

でも、置いてこなくても何も言われなかったですよ。私鉄も大勢の振り替え輸送をそんなに真面目にカウントしていないみたい。
    • good
    • 3

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!