dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

付き合って数ヶ月の彼氏に、友達たちとの飲み会でベロベロになってラインで電話やちゃんと文字が打ててない文章などを送って絡んでしまいました。
こういうのは今回が初めてで、これだけ酔うのも数年に1度くらいです。
次の日の朝謝ったのですが、返信返ってこず、夜に
「昨日の夜色々とおかしかったけど何が起きてたのか詳しく聞かせてほしい」っという連絡だけがありました。
いつもは絵文字とか付いてるのですがついてなかったので、怒ってるのかもしれないです。

なので私は嘘つかず飲みすぎてしまったことや誰と飲みに行ったのか、状況などを全部説明し再度謝罪しました。

その後も既読はついたものの返信なく、これは怒ってますよね。。
返信来るまで何も送らない方が良いでしょうか?
それともこちらから追いラインしてもいいでしょうか
悪いのは100こちらであることは理解しております。。

A 回答 (4件)

怒るというより、嫉妬とか呆れるといるのかも?


でも、今後の事を考えたら、ちょっと距離を置くのが良いかと思いますよ。
喧嘩のたびにチクチク言われそうですし。
    • good
    • 0

異性がいたなら、かなり心配してると思います。


さらに、異性がいたのにそんなに酔うなんて、襲ってと言ってるようなもので……
彼の中での信頼性がマイナスになってる最中ですよね。

彼にも考える時間が必要で、主さんが催促するのは良くないと思います。
    • good
    • 0

怒っているというより、心配の方が先かもしれないです



仮に一緒に飲んでいた仲間に男性がいたとしたら、質問者が飲み過ぎて前後不覚に陥った隙に、彼らから性的暴行などの被害を受けていたかもしれませんし、帰宅途中に交通事故に巻き込まれていたかもしれません
それを思うと、彼氏としては気が気ではないのでは? と思います

酔った勢いで彼氏に連絡したことを詫びるのみならず、今後は決して飲みすぎないことを誓った方がいいでしょう
追いかけでLINEする必要まであるかどうかは分かりませんが、次回会った時にでもしっかり謝ってはいかがでしょうか

ちなみに数年に一回のことであっても、上記のように大事故につながる可能性もあるので、飲み過ぎは本当に危険です
若い方は飲酒経験も浅く、ご自身の飲酒量や飲むペースを正しく把握できていないことも多いため、特に気をつけなければなりません
今回のことを肝に銘じて、今後は慎重に飲むようにしましょう
    • good
    • 0

飲みに行ったメンバーに男性がいたならその事を怒ってるかも。


いないとしても、男がいたに違いないと疑ってるとか。
酔っ払ったこと自体ではない気がします。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A