アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

GDPがドイツに抜かれて4位でしょう。

でも 中国の巨大な人口に対して
中国離れが加速して 今 バブル崩壊。

ドイツとか ハイブリッドに敵わないからと EVシフトするも 先々のEVも地団駄踏んだ状態で。

矢張りハイブリッドだよね…と ハイブリッドが売れる。

ドイツも やはり また落ちる。

中国も 落ちる。

アメリカは対中対策で 日本を軸にしようとしてる
側面あるから。

結局 先々 インドに抜かれるというけれど。

安全 安心な 日本製。

しかも 今から 大量生産を人間のコストにかけない
インフラ設備で 日本のGDPが2位に戻る事は、ないのでしようか??

追記
中国のGDPて あの広く めちゃくちゃ多い人口で
1人あたり?…とか イカサマでは。

質問者からの補足コメント

  • 中国 GDPが伸びるも 失業率あがる。
    大学新卒内定率が40%。 何故??

      補足日時:2024/02/17 18:24

A 回答 (6件)

ドイツに対して人口比1.5倍の日本が抜かれたのは、円安の影響もあるのだけど、それにも増してEUのインフレによる影響が大きい。

円高になれば、見かけ上日本のGDPは上がるのだけど、潜在的にはドイツの経済力が上回っていたとみるべき。

さて、ドイツの工業力の源泉たる製造業だけど、儲からない製造からはすべて撤退してきたという歴史がある。日本もバブル期以降は似た施策をとっていて、インフラのインフラに特化注力している。でも、まだ徹底しきれていない感はある。

デジカメ類なんかはほぼ日本の独占状態になりつつ、しかもスマホシフトで利益も碌に出ず、急速に市場が縮小していて、それらの製造メーカでも屋台骨でなくなって久しいから、実は切り捨てるべき工業製品になっているのだけど、それをしないのは興味深い。個人的にはありがたいけど、日本の大手メーカは家電から完全撤退すべきかと思う。

ドイツの自動車産業を例にすれば、本来のウリであった長寿命は既に捨てているのに、部分的に無駄な過剰品質、偽装による高性能、徹底的なイメージ戦略で市場を維持している。イメージ戦略の最たるものは、過去には高剛性、今はEVです。競争力の低下を都度都度でルール変更によって逃げ切ってきた。全EV化は原発や水力、自然エネルギーが大勢を占める国でない限りは成立しえないのだけど、ドイツもロシアのガス供給を止めたことで馬脚を現してしまった。ドイツが原発を廃止していなければ、まだまだやっていたと思う。

これはある意味、日本にとってのチャンスであって、急速なパラダイムシフトではなく、現実を直視した緩やかなパラダイムシフトを売り込むチャンスでもある。

単純でない機能の日本の製品の競争力はまだあるから、相手国のインフレに応じた値上げはあってもいい。競争力がある日本製品に対する関税はまだまだ存在するから、政治的には関税協定協議を通して対処していくべき。
    • good
    • 1

日本のGDPが2位に戻るかどうかはドイツ・中国・ロシア・米国の動向次第です。

焦ることはありません。
    • good
    • 0

安全安心なだけで、時代遅れの日本製に復活の目は無いですね。

    • good
    • 1

日本のGDPが2位に戻る事は、ないのでしようか??


 ↑
戻る可能性は大いにあります。

ドイツに抜かれたといいますが
円が100円ぐらいに戻れば
また抜き返します。


中国が発表しているGDPは信用
出来ません。

専門家の間でも説が分かれおり
30%水増し説から、5倍水増し説まで
色々あります。
李克強元首相も、どの数字が正しいのか
解らないと告白しています。

ソ連が崩壊したときは、3倍水増しが
明らかになりました。


インドはね、ITに傾きすぎて
製造業が貧弱ですから
GDPは、あまり伸びないですよ。


そして、日本はコロナ明けで、
長い眠りから覚めようとしています。

政府が変なことをしなければ
二位に復活する可能性は、大いにあると
思われます。
    • good
    • 1

日本がなぜEVを作れないのか



日本での自動車関連の労働者は600万人
もし、EVにシフトしたら半数以上どころか
7割が職を失います

中国のような途中から参入してきた国はともかく
日本は、トヨタや日産など日本の中心部に工場を持ち
50年以上も全国各地から迎え入れて日本の屋台骨を支えてきました

この30年、日本は衰退の一途を辿り
電気も半導体も縫製なども外国に奪われ
現在は自動車の一本立打法と言われています

軽自動車などの安物作りは東南アジアに任せ
イタリアやドイツのようなベンツやポルシェ
フェラーリやランボルギーニなどに負けない車を作るべきでしょう

であれば、私も1台買います
    • good
    • 2

分かりませんが。


また返り咲く事はあるでしょう。
これから日本は人口減の国なので投資はしたくないでしょうね。
パイがデカくならないからパイの大きい国に投資するんじゃないですか。
    • good
    • 3

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A