アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

今最近の食堂はレバニラ定食のことをニラレバ定食といいます。最近のトレンドかな?と思うんですけどジジババがやってる食堂も何気にニラレバだったりしてます。

どっちが正しいの!?地域論争とかなしね

A 回答 (4件)

レバニラじゃないんですかやっぱり


ニラレバって凄く言いにくいです
    • good
    • 0

中国だと肉・魚は後ろで、日本は最初って感じだし、


○○定食って言ってる時点で外食で卓を囲む中国料理ではないんだから、
肉じゃが、肉豆腐、かに玉、肉野菜炒め・・みたく、レバ先行で良いんじゃないですかねぇ。
ラ行が続くと発音しにくいし・・・

それに、レバー食べたいから頼むわけだから、最初に言いたい。
レバーが少なくて、ニラともやしだらけだったら、皮肉を込めてニラレバって呼ぶかも。
    • good
    • 0

中国語では


ニラ➡レバー の順
本来なら「ニラレバ」が正しいとされてるようです。
    • good
    • 1

レバニラ定食、ニラレバ定食のどちらが正しいのかと言うことは、過去散々議論つくされた話ですが、すでに決着はついています。

 

質問者さんは、180度間違った理解をしていますが、まず、「ニラレバ」が本来は正しい呼ばれかたです。 一方、「レバニラ」は「ニラレバ」の後からできた呼ばれかたで、今ではこちらの方が一般的になっています。

つまり、本来は「ニラレバ」が正しいのに、「レバニラ」という読み方のほうが広まってしまったのです。

なぜなら、中国では「韮菜炒牛肝」と表記するからです。「韮菜」はニラのことを表していて、「炒」とは炒めることで、「牛肝」は牛のレバーのことを表しています。

つまり、中国語では「ニラ→レバ」の順になっているのです。

また、この料理はレバーの炒め物にニラがトッピングされているものなので、やはり「ニラ入りレバー炒め」略して「ニラレバ」が正しいのです。

そして、飲食店の中でも餃子の王将などはメニューに「ニラレバ」と表記しています。

ちなみに、「レバニラ」という名前が広まったのは「天才バカボン」の影響だとされています。

赤塚不二夫が、バカボンのパパの大好物を「レバニラ」に設定したからです。 

ちなみに、当時のこの料理の一般的な呼ばれかたは「ニラレバ」でしたが、赤塚不二夫は、バカボンではわざと変な風に呼ばせたのです。 

バカボンでは「太陽も西から登って東に沈む」くらいですから、これも納得です。

しかし、バカボンの人気によって、「レバニラ」の方がすっかり定着してしまい、現在にいたっているのです。
    • good
    • 5

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A