プロが教えるわが家の防犯対策術!

真面目か…って茶化されます。

今年、アルバイトから正社員になりました。

その為、覚えなくてはならない現場が増えました。
その研修は今後有ります。

今日、覚えなくてはならない現場をやっている人とたまたま一緒だったので良い機会と思い色々と質問をしていました。

すると、周りで聞いていたある人が私にめっちゃ真面目やん…とか、エースになろう思ってんちゃうん…とか、おいおい張り切ってんちゃうの…とか色々と冷やかしてきました。

私は色んな人のやり方を聞いて今後の参考にしたいだけです。

バカにされたと迄は言いませんが、ものすごく茶化された感じがしました。


私だったらそんな事は絶対に言いません。
何事でもそうですが、人が真面目にしてるのを茶化す人の事が理解できません。
冷やかして何がおもしろいのか全くわかりません。

そう思う私は堅物なのでしょうか?


質問をした相手の人は親切にしっかりと答えて下さいましたが、そういうのを見るとイジりたくなるものでしょうか?

A 回答 (6件)

「真面目か」


「真面目ですか?」

「エースになろうって思ってんちゃうん」
「エースになれますか?」

「おいおい張り切ってんちゃうの」
「張り切ってますか?」

等々
おうむ返しするといいそうですよ。

「めんどくさ」って返すとケンカになるからね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

オウム返し、その様な対処方法もあるのですね。

今後 また同じ様な事が有った時にはやってみます。

ケンカしても会社に迷惑がかかるだけですしね。

ありがとうございました。

お礼日時:2024/02/24 21:48

暗黙の了解なんですけど、教えて貰うためには対価が必要なんですよね。

それでも「タダで教える」ために「恥ずかしさ位は我慢しろ」「怒られるのくらいは我慢しろ」と言いう(無償の)対価が要求される場合があります。

以下は長いので興味があればお読みください。

そういう行為を相手がしてきたときは「真面目に教えて貰える」と言うサインです。実は(先に)お茶の一杯でも奢りますと防げます。何でも良いんです。「ただで情報を与えた」と言う印象を残さない様にする。教える側も気を使うんですよ。

と言うのは「教えた人も別の人に教えて貰った」わけです。自分オリジナルならば気前良く教えてくれると思うんですけど。他の先輩に教えて貰ったものを先輩の許可なく教えるというのは抵抗感があります。しかし教えないわけにもいきません。自分が教えて貰っているんですからね。そこで「嫌な思いをしても手に入れる価値があると思っているか?」と言う試験をします。

「そんな思いまでして知りたいとは思いません」

こういう人であれば「先輩から教えて貰った価値あるノウハウ」なわけですから「ダメな奴から秘密を守った」となるでしょ?

優しい態度だから親切という分けじゃないんですよ。一人一人に人生があり誰かに助けて貰ったという恩があり、親切を裏切りたくないという気持ちがあります。初めて会った後輩よりも(自分を見捨てなかった)先輩を大事にしたいと思っても仕方ないでしょう。

自分が偉そうに出来るのは多くの人から経験とノウハウを頂いたわけです。その方々を差し置いて「自分の方が人気者になってしまう」のは苦しいでしょ?

例えば貴方が後輩に秘伝のノウハウを教えたとします。ところが教わった後輩が自分で考え出したように(その後輩の)後輩に話す。そして(優しく)教わった後輩は「優しい先輩だ」と思う。その後輩が人気を得る。これを貴方が見ていたら「教えるんじゃなかった」と思うのが人の性でしょう。

「俺の物じゃないものを教えて俺が尊敬されたら先輩に申し
 訳ない。それだけはあっちゃまずいよなあ」

と思う分けです。

どうでも良いものは簡単に教えて貰えますよ。聞いた本人が分かってなくても教える側が「これは価値ある話」だと認知したときは、聞いた本人が納得していなくても「勝手に対価を求める」行為をします。

私は上司が怒りだしたら「お?キター」と思って良く聞きます。それ以外にもポロっと漏らす時があるので聞き耳を立てております。そういう物を拾い集めて自分の糧としていくんです。

温厚な上司でも「これ。本当にただで聞くつもり? 俺が何年かけて手に入れたか知ってるの? 教えた後でちゃんと活かして俺にも返すって約束できるの? ああもう。何で俺が。単にコイツが部下になったってだけなのに」と言う心理を消せずに怒る様です。

「はい。分かって居ますよ。そこで裏切る部下何て最低だ
 って私は分かって居ます」

と言う感じでフォローをすると次も教えてくれます。でまあ段々と「まあ、こいつならいいか」と思ってくれるようになり「怒られなくなる」わけです。こういう人間同士の駆け引きがあるので「優しい」「正しい」みたいな杓子定規を持ち込まない事です。

私の場合は怒られた事しかないです。弄られて済ませてくれるなんて言うのは優しい先輩だって事ですよ。私もベテランに成ってから缶ジュース一本持っていくというのを覚えましたけどね。これは相当効きます。これは仕事で一緒になった(他の会社の人でしたが)若い方に教えました。

「おまえ。真面目過ぎないか? まあ有難く貰って置く」

130円前後の物ですよね。それでも「教えはタダではない」と言うストイックな姿勢を見せると、教える側を感心させるんです。

このノウハウは一応タダで回答しますけど(笑)

社会人になって大人になっているわけです。いざと成ったら命を賭ける場合もあるでしょう。そういう本番デビューしているんです。「からかわれる」程度は痛くも痒くもないと笑い飛ばしましょう。実は私も(若い時は弄られて)怒ってましたけどね。先輩方が引退していくあたりになると寂しいと感じますし「今度は俺が教える番だなあ」なんて思いますよ。誰もがそんな事を思いながら「貴方の都合や気持ち」なんて無視をして「自分の思い出」に対して忠誠を誓っているという分けです。

そこに腹を立てても空回りするだけという分けです。

以上、ご参考になれば。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

そうですね。
無償で教えてもらうのは都合良すぎますね。
まあ、今回の問題の人には教えを求めた訳ではないのですが私も今後気をつけたいと思いました。
今回質問して答えて頂いた相手の方やこれから研修で教えて頂く方には感謝を忘れず何かしらの恩返しはしたいと思いました。

ありがとうございました。

お礼日時:2024/02/24 21:33

他人は貴方ではありませんからね


いろいろな考え方や意見があるものです
真面目に働いてきたから実力を認められた のは事実ではないのですか
茶化されたのではなく お祝いの言葉だと思います
男は照れ屋ですから
あなたの目を見て手を握って ほめたたえることは苦手だと思います
また嫌っている人や無関心の人は無視して声もかけないと思います。
真面目で頑張りすぎて心のゆとりがなくなると人の言葉の一つ一つが嫌味にとってしまう気がします
まあ 猫は犬の気持ちがわからないし猫が関心のあるのはネズミだけ
私ならこんなことは言いません
というのなら同じような立場の人が現れたときに その人にあなたの感じた言葉をかけてあげてください
あなたに声をかけてくれた人は貴重で大切にする仲間と私は思います
    • good
    • 1
この回答へのお礼

はい、その時には言葉を選んで相手の人に声をかけたいと思います。
仲間を大切にします。

ありがとうございました。

お礼日時:2024/02/24 21:27

別に堅物じゃないですけど、笑って聞き流そう。


冷やかしされるのは私も大嫌いなので無視します。

なぜなんでしょうね。そういう人の頭の構造は
よくわからないです。暇なんでしょうね
    • good
    • 1
この回答へのお礼

私も職場でトラブルを起こしたくもありませんので何も言い返す事もしませんでしたが、その人は今回の私の事以外にもよく人をネタにして笑いを取ろうとする事が多いです。


全く理解できません。

ありがとうございました。

お礼日時:2024/02/24 21:13

神経は簡単ですよ



その人は真面目に仕事していないんです

貴方を茶化したりなんかしたいません

仕事をナメてる、情熱がないのです
    • good
    • 1
この回答へのお礼

その人の様にだけはなるまいと思っています。

ありがとうございました。

お礼日時:2024/02/24 20:45

言葉が汚いだけで悪意は感じられません



茶化してはいないです

真似はしないほうがいいですな

ジェネレーションギャップですね
    • good
    • 1
この回答へのお礼

私も悪意とは思っていませんが、おもしろがって冷やかす様な事かと思ってしまいます。

みんなに笑いを取ろうとしてるだけかも知れませんが人が真面目に話してる事を冷やかす神経が理解できないのです。

真似は絶対にしません。

ありがとうございました。

お礼日時:2024/02/24 20:14

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A