プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

シボレーベルエアについて調べているのですが、車の基本的なことが分かっていないので教えてください。
・2ドアがクーペで4ドアがセダンですか?
・それとも2人席がクーペで4人席がセダンですか?
・あるいはメーカーが、4ドア4人席の車を外観がスポーティだからと言ってクーペとして販売することはありますか?

A 回答 (9件)

これはメーカーが勝手にいろんな言い方で分類しているだけ。


世界共通のルールとかは無い。

そもそもは、馬車の分類から勝手に派生した名称が付けられている。
・基本はセダン。
 動力部分、乗客部分、荷物置く部分と3つの機能の場所があるもの。
 そのどれがを省いたり強化したもの。
  バギー(軽装車)
  キャラバン(大型車)
  クーペ(2人乗り)
  ワゴン(貨物車)
  
・屋根の材質。幌が標準(ソフトトップ)
  ハードトップ(金属や木製など硬いところから)

だから、セダンは2ドア4ドアもある。
セダンは普通はハードトップであり、稀にソフトトップのオープンもある。
各社がハッチバックとかいろんな言い回しをしているだけ。
本来は4人乗りクーペは存在しない(2人乗りがクーペだから)
だから呼び方を気にしては混乱するだけ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

>そもそもは、馬車の分類から勝手に派生した名称が付けられている。
>・基本はセダン。
> 動力部分、乗客部分、荷物置く部分と3つの機能の場所があるもの。
> そのどれがを省いたり強化したもの。
>  バギー(軽装車)
>  キャラバン(大型車)
>  クーペ(2人乗り)
>  ワゴン(貨物車)
>・屋根の材質。幌が標準(ソフトトップ)
>  ハードトップ(金属や木製など硬いところから)
・この説明は大変わかりやすかったです。
・基本的な考え方がよくわかりました。

>メーカーが勝手にいろんな言い方で分類しているだけ。
>世界共通のルールとかは無い
・よく分かりました。大変参考になりました

お礼日時:2024/03/14 22:31

ミニバンにも


 ルノー・アヴァンタイム
というクーペがあったコトを思い出した・・・

アヴァンタイムは、ルノーのベストセラーミニバンというか、欧州風に云うところの”モノスペース(1つの空間=日本風だとワンボックスだな)”の初期の代表格であった「エスパス」の3代目モデルがベースとなった”モノスペース3ドアクーペ”。

1999年のジュネーブショーでデビューして、2001年から市場に投入されて”一部の”熱狂的ファンにはウケたけど、販売実績は芳しくなく、2年間、8600台弱の生産で終わった。

2ドアのスポーツモデルだけじゃなく、4ドア5座もあれば。SUVやミニバンにもクーペと称されたクルマがあった。
手前ミソになるけど・・・クーペの共通項は
  ベースモデルより、ちょっと背を低くして
  ちょっとだけ格好良くした(つもり)
程度になるんだな と。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

再々々度の回答ありがとうございました

>ルノー・アヴァンタイム
・検索してみたら、「ミニバンの形態をとりながら、ドアが2枚しかない“クーペ”モデル」と書いてあってものすごくびっくりしました…

>クーペの共通項は
>  ベースモデルより、ちょっと背を低くして
>  ちょっとだけ格好良くした(つもり)
>程度になるんだな
・参考になりました

お礼日時:2024/03/19 22:50

ついでに・・・



最近は「SUVクーペ」なんてカテゴリーも出てきている。

例えば、ランドローバーは、タタ・モーターズ(インド)の子会社になっても”高級SUVの代名詞”的な存在なんだけど、
  レンジローバーイヴォーク
はSUVクーペの代表的車種で、2011年から-2019年まで生産されたL538型に3ドア(+ハッチバック)5座の
  クーペ
というグレードが存在した。

また、メルセデスベンツにも
  GLC
なんて、4ドア(+ハッチバック)5座のSUVクーペがある。

イヴォーグモGLCも、メーカー自身が”クーペ”としているど、モノがSUVだけに、全高1600mm程度という堂々たる体躯で、デザインもスポーツカーとは言えないモノ。

繰り返すけど、普遍的な定義があるワケではなく、それぞれのメーカーが勝手に名乗っているだけの”言ったもの勝ち”の世界。
いろんな定義付け(考え方)があるけど(当然、ワタシのものも含めて)、「それってアナタの感想ですよね」と言われたら、そこまでだったりする。

堅苦しく考えないで、「このメーカーの基準ではクーペなんだ」程度で考えておいた方が良いんじゃないか と。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

再々度の回答ありがとうございました

>最近は「SUVクーペ」なんてカテゴリーも出てきている。
>レンジローバーイヴォークはSUVクーペの代表的車種で、2011年から-2019年まで生産されたL538型に3ドア(+ハッチバック)5座のクーペというグレードが存在した
>メルセデスベンツにもGLCなんて、4ドア(+ハッチバック)5座のSUVクーペがある
・初めて知りました。大変参考になりました

>堅苦しく考えないで、「このメーカーの基準ではクーペなんだ」程度で考えておいた方が良いんじゃないか
・アドバイスありがとうございました。
・車についてまったく詳しくないので、検索しても違いが分からず、思わず質問しました。
・大変参考になりました

お礼日時:2024/03/18 16:15

通常、クーペは2ドアでスポーツタイプを言いますが、最近では4ドアクーペという概念が出て、BMWでは4ドアモデルが‟グランクーペ”として販売されています。


クーペモデルは2シーターと4シーターがあります。
国産ですと日産フェアレディZやトヨタのスープラが2シータークーペで、ドイツ車ですとポルシェケイマンやベンツのSLが2シーターです。
一般的には4シーターが多く、運転席や助手席を前に倒して乗りこむスタイルです。
私は過去にFordマスタング、ベンツのEクラスクーペとBMW4シリーズクーペに乗りましたが、互いに2ドア4シーターでロングノーズショートデッキスタイルでした。
広義にスポーツカースタイルの車がクーペと言うようで、曖昧性があります。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

>最近では4ドアクーペという概念が出て、BMWでは4ドアモデルが‟グランクーペ”として販売されています
・初めて知りました

>一般的には4シーターが多く、運転席や助手席を前に倒して乗りこむスタイルです。
>私は過去にFordマスタング、ベンツのEクラスクーペとBMW4シリーズクーペに乗りましたが、互いに2ドア4シーターでロングノーズショートデッキスタイル
・なるほど。単に4シーターと言っても、セダンの4シーターとの違いは当然あるわけですね

>広義にスポーツカースタイルの車がクーペと言うようで、曖昧性があります
・大変参考になりました

お礼日時:2024/03/18 16:11

>そんなに以前から「2ドアセダン」みたいな車もあったのですね。


国産車なら、1966年に初代E10型が出たトヨタ・カローラに2ドアセダンがあって、4代目のE70型セダンが終売に成る1983年まで存続した。
E20型のころまでだと新車が二桁万円で買えた時代で4ドアよりも4~5万円安かったため、初代、2代目までは2ドアセダンを普通に見かけたし、3、4代目も法人など、それなりに需要があった。

日産だと、サニーが、ライバルのカローラ同様(実際には少しだけ早く)1966年デビューの初代B10型から1983年終売の4代目B310型まで2ドアセダンがあった。
日産は、ブルーバードにも2代目410型、3代目510型に2ドアセダンがあったし、501型の後継である710型バイオレットにも2ドアセダンがラインナップされていた。

外国車の2ドアセダンだと、BMWの3シリーズが代表格かな?
前身の02シリーズ(1966年デビュー)以来、初代E21型、2代目E30型まで、長らく、BMWの小型セダンの主力が2ドアセダンで、「スポーツセダン=2ドア」のイメージを持つ人も少なからず存在した。

一方で、
>あるいはメーカーが、4ドア4人席の車を外観がスポーティだからと言ってクーペとして販売することはありますか?
例えば、メルセデスベンツの4ドア5座モデルの「CLSクラス」。
メルセデスが公式見解で「Cはクーペ」と。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

再度の回答ありがとうございました。

>国産車なら、1966年に初代E10型が出たトヨタ・カローラに2ドアセダンがあって、4代目のE70型セダンが終売に成る1983年まで存続
・具体例の提示ありがとうございます

>外国車の2ドアセダンだと
・外国車にも2ドアセダンがあったのですね。初めて知りました

>例えば、メルセデスベンツの4ドア5座モデルの「CLSクラス」。
>メルセデスが公式見解で「Cはクーペ」と
・何となくマイナーな所がそういう呼称を用いていたのかと思っていたのですが、ものすごくメジャーなメーカーやモデルで普通に「2ドアセダン」や「4ドアクーペ」が使用されていたのですね。大変参考になりました

お礼日時:2024/03/18 16:07

No.3さんの回答のとおり「いいかげんな世界」の話しなんで、明確な定義を突き詰めようとすると混乱するだけだったりする。



既回答のとおり、昭和40年代までは国内外の多くのクルマに当たり前のように「2ドアセダン」があったし、平成に入ったころから「4ドアクーペ」と称するクルマが出てきたんで、ドアの枚数で分類することは出来ない。

また、3代目までのトヨタ・セリカのクーペやホンダ・プレリュードや、これも3代目までのメルセデス・ベンツSLなどは、セダンに近い比較的切り立ったデザインのキャビンと独立したトランクを持っていたけど、メーカーを含め、一般に「クーペ」として分類していたから、屋根~トランクのラインをクーペの特徴とするのはいささか乱暴ではないかしら。

居住性を優先した3ボックスのセダンに対して
  (ちょっと)屋根が低くてスポーティな”雰囲気”の代償で
  居住性に劣るモデル
をクーペと呼んでいるんだけど・・・「言ったモノ勝ち」というのが実情だったりする。

余談というか、雑談というか・・・
ホンダの初代レジェンドに2ドアの「ハードトップ」があったんだけど、何故か「クーペ」と呼ぶ人ばかりだった。
当時、某自動車雑誌のテレビ版で特集が組まれたんだけど、司会者も「レジェンド・クーペ」としか呼ばない。
「クーペ」と呼ばれる度にゲストのホンダ社員が「ハードトップ」と強調していた姿、ワタシの廻りでちょっとした話題になったんだな と。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございました

>昭和40年代までは国内外の多くのクルマに当たり前のように「2ドアセダン」があった
・なるほど。以前はきっちり分類されていたけれども最近は…、という話なのかと思っていたのですが、そうではなく、そんなに以前から「2ドアセダン」みたいな車もあったのですね。初めて知りました


お礼日時:2024/03/14 22:26

クーペは後ろの形です。



セダンというのはトランクが独立した形で剛性が高く車の基本性能とフォーマルさを高めやすいボディタイプです。

一般的にスポーティに仕上げる場合、クーペではなくトランクルームの無いハッチバックにします。

グランクーペというビッグセダンみたいな車もありますからね

まぁこのあたりの細かいところは実はテキトーです。

トヨタなんかトランクルームのないハッチバックのプリウスを自称セダンとして長らく売ってますよ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

>クーペは後ろの形です。
>セダンというのはトランクが独立した形で剛性が高く車の基本性能とフォーマルさを高めやすいボディタイプ
・なるほど。席の空間だけが関係すると思っていたのですが、トランクの有無や大きさが、後ろの形に大きく影響するのですね。
・参考になりました

お礼日時:2024/03/13 20:45

昔は、2ドアのセダンなんかもありましたしね


ドアの数=セダンかどうかという単純な区別では無いですね

まぁ4シーターのクーペの場合、後席は一応あります付いてますって感じで長距離ドライブでは座りたくないですけどね

セダンの場合、エンジンルーム、居室(搭乗者の空間)、トランクルームと
車体を横から見ると3つの箱が独立して存在するような外観が特徴です

クーペの場合は、エンジンルームと居室は明確ですが
トランクルームは明確にはなりません
居室の外観が前席から車体の後端まで空気の流れを円滑にする流線型とでいうような感じで絞られていルノが特徴
トランクルームは有っても極小
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

>4シーターのクーペの場合、後席は一応あります付いてますって感じで長距離ドライブでは座りたくない
>トランクルームは有っても極小
・なるほど。席やトランクルームが同じ数あったとしても、「4シーターのクーペ」と「普通のセダン」では、空間容量が異なるので快適さが異なる可能性があるということですね。
・質問時点では、思いつきませんでした。
・大変参考になりました

お礼日時:2024/03/13 20:41

厳密な定義はありませんが、クーペというのは「切った」という意味なので、リアにトランクがなくて、ルーフからリアエンドまでなだらかに繋がったようなシルエットの車を指します(セダンのトランク部分を「切った」、みたいなシルエットという意味です)。



結果的にリフトバックの車が多いでしょう。

ほとんどが2ドアですが、フォルムとしてクーペっぽい4ドア車は、4ドアクーペと銘打って販売された車種もかなりあります。

クーペはフォルムを指すので、室内は4座、2座、どちらもあり得ます。

ベルエアはクーペなのか?という問いについては、私はクーペではないと思いますし、クーペと表記しているサイトも文献も見たことはありません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございました

>クーペというのは「切った」という意味なので、リアにトランクがなくて、ルーフからリアエンドまでなだらかに繋がったようなシルエットの車を指します(セダンのトランク部分を「切った」、みたいなシルエットという意味です
・初めて知りました。
・この説明は大変分かりやすかったです。

>フォルムとしてクーペっぽい4ドア車は、4ドアクーペと銘打って販売された車種もかなりあります
・参考になりました

>クーペはフォルムを指すので、室内は4座、2座、どちらもあり得ます
・初めて知りました。大変参考になりました

お礼日時:2024/03/13 20:36

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A