プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

質問します。
↓ソース
http://news.goo.ne.jp/news/topics/index/00514/1. …

今gooニュースページを見ていて、
北朝鮮が核実験を行えば、日本に死の灰が降ると書かれています。

Q1:永遠に終わりではないにしろ、しばらくは日本に住めない状況になるのでしょうか?。

Q2:残念ながら覚悟を決めるしかないようなのですが、対策として今からしておくと良いことは何でしょう?(ジャンル不問)。

抽象的ですみませんが、教えてください(お礼は遅れます。ごめんなさい。)。

A 回答 (6件)

他国に死の灰を降らす様な大きな核実験をすれば、即座にアメリカ軍の餌食になります。


そのことが分かっているので、心配はありません。
核実験は行われるかもしれませんが、日本には影響はまずないでしょう。
実際、北朝鮮が核武装したところで使用は絶対にできないので脅威でもなんでもありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答ありがとうございます。

>他国に死の灰を降らす様な大きな核実験をすれば、>即座にアメリカ軍の餌食になります。
>そのことが分かっているので、心配はありません。
それならば良いのですが、

>核実験は行われるかもしれませんが、
>日本には影響はまずないでしょう。
やけっぱちみたいなことで、事が起こってしまうことも考えられます。
取り越し苦労で終われば良いのですが、いまいち北朝鮮は信用できないのです。
別に心配性とかそういうのではなく、日本の文化遺産とかなくなっちゃうなぁとか、自分が死ぬんだったら、潔くポックリ死にたいなと思っているものですから。

お礼日時:2005/05/09 15:10

Q1


核兵器に使われるプルトニウムですと、約2万4千年住めなくなります。
しばらくどころではないですね。

Q2
シェルター等、対放射能装備を用意するか、脱出先を用意するか。

今回の北の核実験うんぬんはハッタリと思っています。
「金(援助)よこさないと核実験するぞ」と。
核実験を行った場合、最初に滅亡するのは北です。
あんな狭い国土で実験を行えば、最初に黒い雨が降るのは朝鮮半島ですから。

実際問題として、核爆弾は完成していなくても関係ありません。
プルトニウムを持っているということ自体が重要です。
ミサイルとかも必要ありません。
気球にプルトニウムを粉末化して搭載し、相手国上空で自爆させるだけで充分です。
それだけで放射能汚染が広がります。
味も匂いも皮膚感覚もなく目にも見えない。
気づいた時は手遅れ。
核テロとしては最高の手法です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

丁寧なご回答ありがとうございました。

お礼日時:2005/05/25 10:04

現代稀にみる幼稚な独裁政権なので、追いつめられたらなにをするか分からないところがありますよね。


なので、アホみたいな脅しは気にせずとも、追いつめすぎないよう各国とも気を使っているようです。

個人的には、独裁制がつぶれるか、彼氏が破綻する(ヤケになって暴走する)そして回りを巻き込み破滅か、どっちかかなーと思っていますが。
北朝鮮の食糧事情などが(思い切り豊作になったりして)良くならない限り、目前の脅威はなかなか消えないと思います。


さて、死の灰がふるかどうか、そのレベルがどうかというのは、実験の規模・条件、また特に気象条件により大きく変化し、不確定です。
しかし北朝鮮はプルトニウムをたっぷり貯め込んでいるようですので、2のかたの回答通り、それだけでものすごいことになります。
放射能の半減期2万四千年……即死は少ないにしても、その間、被曝による疾病が起こり続けます。本来、住める土地ではなくなります。
(チェルノブイリのように、それでも住む人が出てくるかもしれませんが、いつか病気になる可能性非常に大です)

北朝鮮が本気でテロをやろうとしたら、ほとんど出入り自由な状況と思われる北の工作要員にプルトニウム持たせてもいいですね。直接触れなけりゃしばらく体はもつようですから。で、超微粉末で散布する。
しかもそれを原発の近くで放散したりしたら、テロとすら気づかれないかも……。場所は浜岡原発などがいいでしょう。首都圏まで至る人口密集地ですから。


「水際作戦」とかいって厳重に注意してるはずなのに、アルカイダのテロ要員すら平気で入り込ませてる日本では、こうしたテロをとても防ぐことはできないと思います。アメリカだってそうですが。
もともと、放射能や細菌兵器を活用可能な「今の時代のテロ」に勝つことなど、現実的に不可能です。
しかし政治的にテロの標的にならないようにすることはできます。


ということで、対策ですが、個人でシェルターつくって何十年分の食糧などを貯蔵することなどできないでしょうし、放射能防御の機器だってその場しのぎです。放射能を排出するとかいうヨードを摂取したって限度があります。

なので、対策としては、声を挙げ現在の日本の政権を倒して、選挙に行き、政治を変えることしかありません。
個人でできることは、それしかないでしょう。

あとは、いざ放射能障害になってめっちゃ苦しい時に備えて、青酸カリでも用意しておくことでしょうか。
メッキ工場でたっぷり使ってますので。


投げやりなようですが、一歩間違うとそうなりかねない、とても危険な状態にあるのが実際のところだと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

丁寧なご回答ありがとうございました。

核を落とさなくても、いくらでも汚い手がありますものね。

心配しても始まりませんね。

お礼日時:2005/05/25 10:09

 まず思いおこすべきは今までに423回の大気中核実験が行われており(加えて日本は2回も原爆を実地に使われています)、それでも人間は生き存えている、という事実です。

別に日本の国土が住めなくなっている訳でもありません。
 ここに、今さらもう一発増えたところで急速に環境が悪化するでしょうか?

 さらに、いかな北朝鮮とは言え、地上での核実験はデメリット(国土が破壊される、データが他国に容易に察知される)があるためできないと思われます(思われる、であって、言い切れないところがそれ自体怖ろしいことだが)。
 当然実験は地下核実験となるでしょう。そうなると、放射能の降下はさらに限定的な物となります。

 さて、参考上によれば、第5福竜丸が被曝した際の水爆実験では約500×100キロの範囲が放射性降下物で汚染されたとあります。この時の爆発は15メガトンの水爆が地上で爆発した際の物です。北朝鮮が行う(かもしれない)核実験は原爆ですので、威力はこの10乃至100分の1程度と思われます。ならば、当然汚染範囲もこれよりは少なくなるのではないかと思われます。

 日本と実験地の詳細な距離は分かりかねますが、即座に退避しなければならないほど深刻な汚染というのは発生しないのではないでしょうか(当日の天候や風向きにも依るでしょうが)

 参考下は中国が初の大気中核実験を行った際に日本で観測された放射能降下の測定結果です。
 北朝鮮はこれより日本にかなり近いですが、距離が3分の1で、放射能の密度が二乗に比例し9倍になったとしても(この計算はいい加減。そもそも二乗に比例するのだろうか)規準値を下まわるようです。

 アメリカでの核実験の影響の追跡調査もありましたが(http://www.jaeri.go.jp/dresa/dresa/explain/ap000 …)、単位や位置関係がよく分からない。
 しかし、今でも人が生活している都市の名前が挙げられているところを見ると、そう危険でもないのでは。。。

参考URL:http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%AD%BB%E3%81%AE% …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

丁寧なご回答ありがとうございました。
URL見てみました。
少し安心しました。

お礼日時:2005/05/25 10:06

こんにちは。


エルバラダイ事務局長の談話には矛盾が…

もし北朝鮮が核実験をすれば日韓両国など東アジア地域に大量の「死の灰」が降り、深刻な放射能汚染を引き起こすとの懸念を表明した

先ず、北朝鮮自体の事をたなにあげといて、日韓両国が危険…?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。
その後何の報道も無いので、わからなくなってきました。

お礼日時:2005/05/25 10:05

初期の核実験はかなり危なかったようです。

日本に落とされた原爆はまさに核実験だったでしょうが。
アメリカ本土での実験でも、自国の兵士達が多数、数キロと離れていない場所の側溝に身を伏せさせられて、原爆爆発させて、爆風がどーって映像がありますよねえ。

時代が進み、当然、核実験は人間にそんなに悪影響が及ばないように考えてなされているでしょう。
なので、はっきり現れる弊害は少ないですよね。


北朝鮮が怖いのは、もし万々が一、指導者が暴走して核爆発をさせた時、
そんな配慮はぜったい全然無いだろうなあ、と思われることです。
なんせ、自国がズタボロになってもいいという前提の元でやることになるんでしょうから。

しかしまあ、本当に万々が一、だとは思いますが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

丁寧なご回答ありがとうございました。

やけっぱちで落とされるのが怖いです。

中国も危なくなってきたし。

お礼日時:2005/05/25 10:08

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!