プロが教えるわが家の防犯対策術!

後悔しています。
10ヶ月の娘を叱ってしまい、泣かせてしまいました。

姪っ子の保育園のお迎えを今日だけ頼まれていて、ご飯の支度、お風呂まで全て姪っ子(5歳)と10ヶ月の娘を見ながらしていました。後追い、すぐ散らかして目が離せない娘に加えて姉の子供なのでそんなほっとく事もできず自分の中でいっぱいいっぱいでした。これを言い訳と言われても仕方ありません。

そんな時に旦那が帰宅し、ご飯の用意を済ませて食べようとなった時、娘が私のスマホを机に叩きつけて遊んでいました。
セラミックの机だった為音が大きく、とてもうるさかったので「これはダメ!」と少し強引に取り上げ、初めていつもより大きめの声で叱ってしまいました。
それが怖かったようで娘は泣いてしまいました。
隣にいた旦那がすぐに抱き上げ「こんな小さいのにそんな言い方しなくていいやん」など、他にも色々言われ、私も「ダメなことはダメって言わないとやん」と言い返してしまいました。
後々考えたらまだ10ヶ月の子にそんな事で叱ってもわからないよな、、と後悔しています。
後で沢山だっこし、「ママが言いすぎたね、ごめんね、ごめんね」と謝りました。
旦那はそこから一言も話してくれません。

今まで家事は育休である私がやって当たり前だと思っていたので何も苦にはなりませんでしたが、今日旦那に責められたことがずっとひっかかりモヤモヤしています。
私はダメな母親ですよね。自分の感情だけで叱ったような気がして本当に酷い母親だと思います。

A 回答 (11件中1~10件)

はっきり言って、あなたは何にも悪くないです。


問題は、だんまりを決め込んだ旦那様ですよ。
お子様も、悪くない。だって、まだ善悪もわからないんですからね。そんな子供を2人も見張っていたんだから、気が張ってしょうがなかったでしょう。大変でしたね。
のんきに帰って来て、見てるだけであなたが叱った事に怒る旦那様よ。
妻を助けてあげられるのは、あなただけなんだよ!
責めてどうする!
バカじゃないの?
って言ってやりたいけど、ちょいと言い方変えますね。
助けて欲しいんだけど、この子のご飯、食べさせてくれない?
助けて欲しいんだけど、お風呂掃除お願いできる?
やってくれたら、
ありがとう!助かったよ!
と感謝する。
文句を言うのは、リスクしかない。なら、助けて手柄をとらせてあげましょう(o^^o)
オレは家族の役に立ってる!
そう思わせて、2人で家族を支えて行きましょうよ。あなただけが、家事やるなんてそんなのおかしいよ。助けてもらっていいと、思いますよ。
    • good
    • 0

たんに、キャパオーバー

    • good
    • 0

「そんな時に旦那が帰宅し、ご飯の用意を済ませて食べようとなった時、娘が私のスマホを机に叩きつけて遊んでいました。



旦那さんは何故注意しないのでしょうね。
旦那さんがやめさせれば問題なしです。
それをせずに貴女を非難するのは少し違うような気がしますね。

してはいけないことを知らせただけですから問題ありません。
次からは、声のトーンを抑えめにね^^
10か月ですと、言ったことが分かったかというと、分からなかったと思います。
大きな声に驚いただけかもしれません。
でも分かっても分からなくても教えることが大事です。
スマホは衝撃には弱いですし大切なものですから触れないようにしまって置いてくださいね。
5歳の姪っ子さんは、話せばわかります。
次回からは姪っ子さんに片づけをお手伝いしてもらいましょう。
気にしなくても大丈夫。
失敗しながらいいやり方に気が付いていくのだから。
    • good
    • 0

私も6歳の息子をもっと小さい時からよく叱りつけてきたのですが、親として成長してないからですね。


親の方が子どもより年齢はもちろん、人生経験が豊富なので、どうしたら子どもが理解できる躾と指導か、育児スキルを磨かなければならないと重々承知ですが、感情同士の関わり合いなのでどんなテストより難しいです。

ママも育児がパーフェクトにできるよ、できてませんし、ましてお子さんがお1人目でしたら、余計に手探りですよね。
失敗体験を経て親も親として成長するので、親が子どもを育てるだけが全てではなく、親も子どもに育てられています。

今回は姪御さんのお世話もあったので、気持ちのゆとりを失っていたのでしょう。慣れないことでしたら仕方ないと思います。

スマホを叩きつけるのは良くないですが、月齢や年齢に合った叱り方が私はあると思ってます。そういう点を学ばれたのであれば、よい学習経験になりましたし、娘さんも成長への糧となります

ご主人との件はほとぼり冷めるまで、必要最低限の接触にし、時間が解決する野を待ってはいかがでしょう?
あなたもご主人の立場は代われませんが、ご主人もあなたの立場を代われないのでお互い様です。

ご自身ばかり卑下することはないです。
すぐには難しいですが、明日は土曜日なので、娘さんとリフレッシュされてまた、元気に過ごして下さい。

お子さんが健やかに成長される事を願うと共に、今後も円満なご家庭をお築き下さい
    • good
    • 0

気付いてるならよいと思う。


母親だって人間ですからね。いらっとする時もあります。
毎日、毎日世話をしている証拠です。

悪いけど旦那さん、あんたにはこの母親の忍耐力は真似できない。あんたには到底わかるまい…。
そう思います。

仕事での忍耐力と、子育て(教育)の忍耐力は、圧倒的に子育ての忍耐力のほうがきつい。仕事の重圧やストレスの方がマシだよなと、両方体験してきた自分はそう思います。

理想通りにはいきませんよ。
どの母親もそんなもんです。
なんといっても、まだ言葉はあまり通じないし、社会性がまったくない、0から教えていくんですから。
母親だからといって完璧にはできませんよ。
会社で新人教えていた方のが、遥かに楽ですもん。

それと、旦那さんにこそ辛いのを理解して欲しいのに、理解せず責めるようなことを言う…。
私からすると父親としても、そして夫としても失格だと思います。

本人は子供を守り、母親をたしなめ、父親の役目をしているつもりなんでしょうね。
きっとあなたがストレスで倒れて、医者から入院とか言われないと気付かないのかもね。

子供にそんな言い方しなくていいやんって、んなことはお前よりわかってるわ!!!って言ってやりたい…。

お前は、なんで母親がヒステリックになったのか考え、そうならないようにサポートするのが役目、守るのが仕事だろ!母親の責め立て追い詰めるのが仕事なんか!?って言ってやりたい。

ってか、旦那さんが冷静なときに、ボソッて言ってみては?
    • good
    • 0

後悔されていると見て、凄い優しい方だなと思いました。


私は4歳、2歳、1歳の子供がいて、4人目妊娠中ですが
毎日怒り散らかしてます^_^;
危ない事以外は怒らないでおこうと思いますが、
自分に余裕がなかったり、イライラが積もり積もって感情で怒ってしまう事もあります。
でも人間やから仕方ないよなって^_^;
怒ってしまった後は、さっきはいっぱい怒ってごめんねってギューしたりしてフォローは欠かさずしてます。
何かで見たのですが、子供は親の事を点で見るのではなく、面で見るので毎日の積み重ねだと思います。
私的には、全然酷い母親なんて思わないです︎^_^
    • good
    • 1

じゃあいくつからなら叱ってわかるようになるんでしょうか。


理屈を理解できるようになるのはもっとずっと後なんだと思います。
じゃあ分からないんだから言わなくっていいのかっていうとそうじゃないですよね。
「なんか分からんけどコレ触るとすげー怒られる」
「これやるとなぜか毎回絶対叱られる」
って、叱られる経験を何度も積んで「なんでか分からんけどコレやっちゃいけないんだな」って覚えていくもんなんじゃないですか?

だめなことはだめ。
例え理由がわからなくてもダメだからダメ。

親はその態度をブレさせちゃいけないと思いますよ。
理由がアタマで分からないうちからちゃんと態度一貫しとかないと、「昨日まで許されたことが〇歳になったら突然叱られるように」ってほうが混乱させますよ、きっと。
    • good
    • 1

子供は触れるものがあれば興味が向くまま、なんでも触ってしまうと思います。

さっき、たまたま見ていた動画のテーマが犬の飼い方だったんですが、ワンコは何でも口に入れようとするので、床やテーブルの上などに大事なもの、壊されたくない物を放置していたらダメだ、という説明がありました。

ワンコと幼児を一緒にして考えるのは比較の仕方が極端かもしれませんが、子供の手がすぐ届きそうな机の上にスマホを置いたら、どうしても手に取っちゃうでしょう。スマホに限らずリモコンとか置く場所を余計なお節介だけど、決めておいたら良いのでは。

あなたを庇うつもりはありませんが育児をご主人様の手をほとんど借りることなく、日々頑張っているあなたは、自分でゆっくり休む時間も思うように作れず、ご主人様が想像出来ないほど疲れているんです。気持ちに余裕が無くなっているのでしょう。スマホの扱いがぞんざいだったことに腹を立て大声がでてしまったのは、それをきっかけに、今までの思うようにならなかった思いが一気に溢れ出たのかもしれません

ご主人様は日頃モンスターのように自由に動き回る子供さんとあなたとの格闘を何も見ていません。たまに可愛がるだけで、あなたがたまたま切れてしまったような怒り方をした時にそれだけ切り取って、あなたを責めるのはそもそもそんな資格あるの?と言ってあげたい。そんなにも子供相手に声を荒らげるなんて、妻はいっぱいいっぱいで余裕がないんだな、と気がついてあげなきゃ。

我が子だからこそ本気になって、冷静さを忘れて、向き合い真剣なあまり、怒りをさらけ出してしまうんです。

責任のないよその子供に対してなら、そこまで真剣に怒ったりはしないでしょう。

だめな母親ではありませんよ。自分は叱ると大声を荒らげることもあるんだなとご自分の出方に、びっくりしたのではありませんか。

あなたは子供さんにちゃんと謝って、抱っこもしています。次にそういうところを見せないようにすればいいんです。怒ってしまうと相手は子供ですから、怒られた内容ではなく怒られた声や表情を記憶し、あなたに拒否感をもつようになるかもしれません。怒り放しにしたのではないですから、あなたなりにフォローしたと思います

普段のあなたの育児での奮闘をちゃんと見ていないのに、スマホの1件でひと言も話してくれないなんて、ご主人様はちょっと想像力に欠ける方ですね(失礼)

今度試しに半日でも1日でも子供さんの世話を実際にしてもらうといいわ。あなたの苦労が少しはわかるかも。

お母さんという立場にある人は、そうやって思うようにならないお子様によって母としてどうあるか学ばせてもらい、悩みながらも解決策を練ったりすることで、成長させてもらっているのかも知れませんね。

あなたはその成長の過程にあるのだと思うことにしましょう。

私は感情的な親に何回も叱られて育ちましたが(怒られたことも多数あり)、大きくなった時に良く躾けられた娘として扱ってもらえましたから、うるさく言われたのは自分の将来のためだったと、後で気が付きました。

親が注意するのは大事なこと。ただ、感情に任せてしまったら注意が身につきませんので,年齢に合わせてなぜ悪いのか理由が説明できるようになるといいですね。

今回のことは、幼児に感情的になっては聞き入れてもらえない、と知るための修行だったのかもしれませんね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

温かいお言葉ありがとうございます。
主人は普段から協力的で休日私が用事がある時は1人で1日見てくれる時もありました。
確かに家事はまるっきし何も、、笑 って時もありましたが見ててくれるだけで有難かったです。
今回の件を切り取られた事ですごくショックを受けましたが、自分のした事は決して全部が全部間違いではなかったのかな?と思えました。

お礼日時:2024/04/01 06:45

「叱る」と「怒る」との違いは理解した方が良いと思います。


今回は「怒って」しまったんですよね。
10か月の子に、理由など分かる筈が有りません。
まぁ、ご当人が反省されているようですので、
他者が追い打ちをかける必要は無いかと思います。

スマホは子に触られないところに置いておくか、身に付けておきましょう。
また、感情の高ぶっていない時に「これ(スマホ)は大事、大事」と胸に当てる仕草で、子に教えましょう。
10か月の子なら、「だいじ、大事」は分かります。
教えていない、親が悪いのです。

確かに、10か月の子の面倒を見るのは、大変です。
ですが、10か月の子は、今しか存在しません。
あと数か月もすれば、1歳、2歳と成長し、10か月の面影は無くなってしまいます。
今しかいない、10か月のお子さんを大事にされてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですよね、今回は怒ってしまったに等しいです。
今しかない10ヶ月の子供と見てハッとしました。
大事にしていきたいと思います。回答ありがとうございます。

お礼日時:2024/04/01 06:39

いやあなたが正しいです。

よくビシッと言えたと思います。最近の母親と来たら甘々もいいところなのでこれが当たり前だと思うべきです。すべては子供の命を守るため。
ただ次回は手の届かない場所に置くようにしてください
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます。
次回からは手の届かないところに置いておきます。

お礼日時:2024/04/01 06:38

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A