dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

一眼カメラで撮った写真のサイズが大きいせいでLINEに送れません。皆さんはどうしていますでしょうか?

A 回答 (8件)

他に加工がある時はPhotoshop。


単純なリサイズだけなら、もっと軽くて早いアプリケーションを使います。
私はMacユーザーなので「プレビュー」アプリ。
複数ファイルを同時に大量処理するならTh-MakerX。
あなたの環境を書けば、適したものをおすすめしてくれる人がいると思う。
    • good
    • 1

そんなめんどいことをスマホで撮りゃあ済むのに

    • good
    • 0

画像解像度を落として添付で送ります。



iCloudに取り込んで写真で解像度を落として LINEに送ってます。
    • good
    • 1

LINEの場合、動画は尺の上限があるものの、画像については容量やサイズの大きさに関係なく送れるので、送れないとしたらサイズが原因ではありません。

    • good
    • 1

スマホメールで自動縮小して送ってからLINEします。

    • good
    • 1

私はフリーのIrfanViewで圧縮する事が多いです。


大きさも解像度も変えずに、圧縮率だけを80%くらいにするとファイルサイズは約半分になります。
https://forest.watch.impress.co.jp/library/softw …
    • good
    • 1

パソコンのペイントソフトで大きさを縮小してから送ります

    • good
    • 1

フォトショップで調整してます。

    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A