プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

首都圏の混雑路線について

列車内の椅子を撤去してしまえば良い気がしますが皆さんはどう思いますか?

A 回答 (14件中1~10件)

昔、鶴見線(工業地帯への通勤線)がソーでした。



人間じゃ無くて荷物扱いです。
    • good
    • 1

昔、山手線で混雑時に椅子が壁になる試験電車を発表したら、モーニングショーで、故吉永騎手の奥方が貨車と変わらん!って大騒ぎしていたん

だけどね
    • good
    • 0

昔の山手線や京浜東北線はラッシュ時は椅子を畳めたんですけどね。


何で止めたかはググってみて下さい。
https://khkar2.exblog.jp/iv/detail/?s=13776954&i …
    • good
    • 0

山手線では6枚ドアの席無し(混雑時は折りたたまれる仕組み)の車両が運用されてたことありますね。

1編成全部じゃなくて何号車だったか忘れたけど混雑が激しい部分だけ。
運行されたころは乗車したこともありますけど、確かに乗降時間は短縮されてた感じはありましたね。
でもなんだか「外れ車両」に乗って損した気分でした。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

6扉車なんかにする必要はない。4扉車のままで椅子を撤去すれば良いだけの話。

お礼日時:2024/04/13 03:35

椅子を撤去すると、空いているときの椅子の再据え付けが大変なので、


椅子を跳ね上げて座る場所を無くす、という事は、すでにされています。
そんな電車は、今も走っています。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

再据付なんかしなくても良くね?

お礼日時:2024/04/13 03:33

山手線であったよー昔ね。


ラッシュ時は便利なのかもね。
    • good
    • 1

過去にあった話を蒸し返されても。


そんな車両、国鉄時代からあったし。
    • good
    • 1

一部ならいいかもしれませんね。

高齢者・子ども連れ・妊婦さん等用には椅子が必要と思います
    • good
    • 0

客車時代の和田岬線のオハ64がそうでしたね、乗り潰しで乗って魂消ました。

写真発見。
https://kokutetsushoku.main.jp/2omoideshashinkan …

JRになってからもJR東の6扉で麻田家椅子を格納する205系とか209系などで出たけど、収納可能な椅子って、クッションがカチカチで評判悪かった(京阪5000の上昇シートもカチカチだった)。

乗客は長期減少傾向なので、実現は無理かな。
    • good
    • 1

以前はありましたが「荷物や家畜扱いされているようだ」と評判が悪かった事と混雑が緩和されたことで廃止されました。

    • good
    • 3
この回答へのお礼

朝の東京地下鉄なんか凄い混み具合だよ。これ以上増やせないくらいの本数で動いているが、それでも混雑率が凄い。椅子を退けてスペースを空けて欲しい。

お礼日時:2024/04/13 03:32

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A