アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

都道府県庁所在都市の自動車ナンバープレートについて

・埼玉県の「さいたま」ナンバー
・東京都の「新宿」ナンバー
・三重県の「津」ナンバー
・沖縄県の「那覇」ナンバー

の4都市だけが都県庁所在地なのに自動車のナンバープレートが存在しません。

この中で誕生しそうなのは何処だと思いますか?

A 回答 (5件)

陸運局の事務所を自動車保有台数にあわせて設立し区分けをしてきましたが人口や自動車保有台数が減少傾向にある中、自治体からの要望に対応してご当地ナンバーと言う仕組みが出来ました。

ご当地ナンバーにも基準があり「地域特性等について一定のまとまりのある複数の市町村の集合であること」、「登録されている自動車の数が10万台を超えていること」、「都道府県内の人口、登録自動車の数等に関して極端なアンバランスがないこと」などがあり新宿区は5万5千台程度しか登録がないため、単独での申請が難しい状況です。「さいたま」を作るとなると大宮を除外した部分?、大宮を置き換える?平仮名表記で人気が無いこともあり実現は難しそう。
他の2件は登録台数を考えると自治体次第であり得ますね。三重県は作りすぎですので無理かも「鈴鹿」「四日市」「伊勢志摩」。
「那覇」は作ろうと思えば作れますね。
ちなみに「甲府」「大津」「松江」「松山」もありません。
島根県は「出雲」を優先しました。松山は規模を考えると出来てもおかしくありません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。

おっしゃる通り「甲府」(山梨県)、
「大津」(滋賀県)、「松江」(島根県)、「松山」(愛媛県)もありませんね。

お礼日時:2024/04/17 16:53

東京都は、東京府と東京市が合併して出来たから、特殊ですからね・・・


都庁は、千代田区から新宿区に移転。
さいたま市は、浦和市、大宮市、与野市が合併して誕生したからね・・・
大宮がありますから

三重県は、ご当地ナンバーが四日市市、伊勢志摩、鈴鹿
島根県は、出雲ってご当地ナンバーがありますね。
山梨県と静岡県は、ご当地ナンバーとして、富士山がありますね
滋賀県だと、ご当地ナンバーで、琵琶湖って出来そうなw 琵琶湖だと、滋賀県全域が対象になり置き換わる??w
東京なら、千代田、新宿、渋谷の知名度とかのブランド力がありますからご当地ナンバーは出てきそうな気がしますね・・・

愛媛県って、ご当地ナンバーは難しそうな・・・
知名度が・・・

沖縄でも那覇って漢字をかける人が那覇市でどれだけいるのかがw
間違う人が多い漢字みたいですからね・・・
    • good
    • 1
この回答へのお礼

助かりました

ありがとうございます。

詳しい解説、参考になりました。

お礼日時:2024/04/18 06:37

実は、大阪府は面白いかもね。



【大阪ナンバー 地域】で検索してください。

大阪府庁があるのは大阪市だと思いますがね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。

確かに大阪府は面白い?特殊ですね。

大阪市が「なにわ」、大阪市外の摂津と北河内が「大阪」、堺市が「堺」、泉州と南河内が「和泉」ですね。

ナンバープレート名と市名が一致しないのは珍しいですね。

お礼日時:2024/04/17 16:24

県単位で包括する事はあっても、基本は、陸運単位の管理だから・・・



さいたま・・・大宮が分割する事はあっても川口と合併するはずない。
新宿・・・車のイメージないし、都庁はもともと千代田区。
津、那覇・・・それ以前に、三重市と沖縄市って名前にしない方が不自然。

ご当地ナンバー的な扱いにしても、いまさら感あるし、可能性なさそう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
「千代田」ナンバーも元々ありませんし、沖縄市はゴザ市を改名して現存していますね。ゴザと那覇は全く別の街でしたし。

お礼日時:2024/04/17 16:01

「さいたま」は、大宮ですし


「津」は、三重がありますからね

都庁は確かに新宿区にありますが
だからといって新宿区を他の県庁所在地と同列にするのはちょっと話が違いますし

コザナンバーなんかあれば面白いかなとは思いますが

結局のところご当地ナンバープレートをやるかやらないかだけでしょ
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。

ご解説、わかりました。

お礼日時:2024/04/17 15:59

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A