プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

有休を使わないとその使わない人の人事評価、もしくはその人の上司の人事評価に関わりますか?

会社員一年目です。明日から連休、また平日という感じになるとおもいます。私は祝日通り休んで年休は残しておきたいと思い、一つも使わないと申告しました。なぜなら旅行等組んでいて、今ここで使うのはもったいないからです。

しかし、今日の帰り際上司からできれば休んでほしいといわれました。しかも帰り際だから電車の時間もあるし、休む予定があるからとお断りしました。結構きまづい雰囲氣になりました。

私は課で新人1人だし足を引っ張っていることは知っています。しかしいざ言われるとショックでした。

これは取らないと評価にも影響するからという意味も少しはあったと思いますか?
質問としてはそういう評価があるのか、また、上司に部下が年休を取るよう促すというような話はどこの会社にもありますか?

A 回答 (4件)

会社、上司それぞれ、考え方違うでしょう。


もしも日本全体で使う人と使わない人の評価の違いが同じだったら、自分ならロボットみたいで怖いです…

前の会社では休める日に交代して休んでねと推奨してましたね。
そのせいもあってすぐ有休を使い切ったりした事が多かったです。

自分的には気にしすぎじゃないかなと思います
    • good
    • 0

年間で5日以上有給を取らせないと法律違反ですから、


それ未満だと当然上司の評価は下がります。

今回の件はそれとは別で、
みんなが休んでる時にあなた1人出勤されても面倒見る人が居ないから
(他に出勤する人が居るとしても、連休中にわざわざ出勤しなきゃならない仕事を抱えてる人ですし)
休んでくれって意味でしょう。
入社直後から有給を付与する会社なら良くある話だと思います。

公式の評価に影響することはおそらくないでしょうが、
上司の心証は害したことでしょう。
    • good
    • 0

会社は、年間10日以上の有休を付与された社員に対し、年間5日以上の取得をさせる必要があります。


それ以外は特に制約はありませんが、会社の取り組みとしてそれ以上に有休取得を推奨する、という場合もあるかと思います。
    • good
    • 0

何故 休む予定があると言わなかったのでしょう。

。。
であれば 理解はしてくれると思いますが。
今の世の中は 有休消化させないと
監督署からお小言を頂戴することになってしまうんです。
働き方改革ってご存じでしょ?
ブラック企業というレッテルを張られてしまったら
後々面倒なんです。
だから会社側としては残業削減や有休消化させることに
特化してしまうんだと思いますよ。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A